

🫶🏻
その時に行ってる場所の環境によるのではないでしょうか?(イベントやお祭りという事は人混み凄くて夏場で暑いイメージなので酸素が薄くなるとか..?)
ただ酸素が薄いなら今頃何人もの赤ちゃんが危ない状況になってニュースにもなってるかと💧

はじめてのママリ🔰
この時期で大きなイベントやお祭りなら人混みだろうし危険だと思います😥
熱がこもるだろうし…
ベビーカーに乗らなきゃいけない年齢なら地域の小さいお祭り程度の方が安全だし楽しめると思います。

よこ
酸素はどうかわかりませんが今年の祭りの人出は自粛の反動か、異常な位混んでるなと思う事がありますし、
群衆は狂気にも凶器にもなります。
花火もメインな所は避け子供が安心出来る稼働範囲な場所を選んだりしてます。
満員電車のベビーカーみたいに感じる方が注意喚起としてSNSで発信されたのではないかなと思います。

atm🔰
酸素が薄くなるかは分かりませんが...地面に近い方が暑くなりやすいとは言われてるかと思います💦
あとは、人混みすごいと周りの人のカバンとかがベビーカーの高さになるので子どもにぶつかっちゃう危険はあるかもです😱
単純にベビーカーは場所取るから邪魔って思ってそうな人もいそうですが...

日月
冬の満員電車、背の低い私は頑張って空気探してました😂それと同じイメージなのかもしれないですね。
けど、それより、ベビーカーの高さって、周りの人は わざわざ視線を落とさないと自然に入ってくる高さではないと思います。
それだけ、ベビーカー自体蹴飛ばされるとか、熱々の焼きそばが落ちてくるとか、逆にベビーカーで人を怪我させるとか いろんな可能性があります。そういったことを含めて、けどそれだと納得しない人がいるから 酸素の話と結びつけて注意喚起してるんじゃないでしょうか😊
どちらにせよ、混み具合によって親の責任での判断だとは思います。

はじめてのママリ🔰
SNSの人は混んでて邪魔だからと言いたいのをもっともらしい理由をつけるために酸素の話を持ち出したのだと思います!
今時ベビーカー邪魔発言したら批判されると思うので😂
コメント