※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ものの
家族・旦那

姑と子供の教育のことでバトりました。完全同居です。私はAを考えていて…

姑と子供の教育のことでバトりました。
完全同居です。

私はAを考えていて、姑は真反対のBを考えています。
埒が明かないので旦那と私で話して決めるというと
「あいつはあなたの言いなりだから」と言われました。
「だったらあの人の意見を聞いてから私の話をして決める」というと「決めたあと家族会議しなければいけないでしょ。だから結局はあなたの意見を押し通されるんでしょ」と…。

旦那が意見を言わないのはおまえの育て方だろ。
おまえの産物があいつだろ。
あいつの代わりになるように子育てのパートナー気取らないで。
だからずっと旦那は旦那のままなにも大人として自分の芽に水をあげることが出来ない、成長できないんじゃん。

私と旦那で決めたこと。
だから姑の意見は子育てに口出してる事だから黙って欲しいんですけど、どうしたらいいでしょう。
姑はなんとしても関わる気満々です。

(別居したら?の回答は求めていません)

コメント

はじめてのママリ🔰

事後報告は不可能なんでしょうか🥺🥺

  • ものの

    ものの

    私と旦那で決めた事後報告から姑含めた家族会議をするということみたいです。

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

子供は旦那さんともののさんの子供でしょう?
教育方針は親が決めるものです。
お姑さんは補佐以上のことをする権利はないです。
そこは旦那さんと一緒にハッキリさせておいたらどうでしょう?

りん

なんで子どもの教育に姑が口を出すのか理解不能ですね。
私は事後報告して、何を言われようが自分のプランを押し通します!!!
自分の子どものことは義母より理解してるので😅

私も先日義母と言い合いになり、二世帯ですが顔も見たくありません!

eq

あなたの子供ではありません!

子育てがしたいなら自分の息子を育てろ!
ですね。

ものの


コメントありがとうございます!!!
今日は揉め合いました…😇
とりあえず言いたいことは言えましたし、納得して貰えた部分、こちらが妥協した部分などさまざまですがなんとか伝えることができました。

しばらくは平和に暮らせそうです。
これからも頑張ります!!!