※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠後期の鈍痛と張りについて相談です。前駆陣痛か不安で、同じ経験の方いますか?

〝妊娠後期の下腹部の鈍痛について〟

36週0日初産婦です!

34週くらいから時々お腹の張りと膣、肛門辺りの圧迫感があります。35週後半は毎日結構な頻度でありました。
これが前駆陣痛かな?と思ってました。


今、軽い生理痛のような鈍痛が続いてます。痛くなって治る訳ではなく、軽い生理痛が10~20分くらい続いてる感じです。その中で数回不定期にお腹の張りもある感じで張りはすぐに治ります。
この症状は何でしょうか?😣これも前駆陣痛なのでしょうか?
同じようなご経験された方居ませんか?

コメント

あるこ

おそらく前駆陣痛かなと思います☺️

陣痛は痛みが始まった時と無くなった時がしっかりわかるような痛みで、間隔が揃ってくるので気付けると思います🙇🏻‍♀️

来週から正期産ですね👶🏻❤️
早く赤ちゃんに会えますように…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    前駆陣痛なんですね🫣💓
    なるほど!とても参考になります🙏🏻✨

    そうなんです😳来週で正期産なので後1週間はお腹に居てほしいです☺️
    ありがとうございます🥰

    • 8月4日
ままり

私も35週初産婦です!まったく同じで張りが結構な頻度であります!そして膣付近の圧迫感というか、違和感を感じ始めました。前駆陣痛ですかね。

同じ悩みで検索したらここにたどりつきました。笑

お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます♪
    腹痛はあまり感じませんが張りがある感じなので前駆陣痛ぽいですよね!
    お互い頑張りましょうね😊❣️

    • 8月23日