![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
専業主婦で離婚予定、子どもとの時間と仕事悩む。離婚後の仕事スタート時期や収入について教えてください。
専業主婦で離婚した方に質問です😣
現在1歳の子が1人いて、もう少しで離婚予定です。
住まいは実家に頼る予定で、仕事をどうしようか悩んでいます。
元々、子どもが小さいうちはしっかり関わってあげたいという考えだったので、もう1年は一緒に過ごせたらなと思っていますが、それは甘えでしょうか💦
親はそれでもいいと言ってくれていますが、1年働くのが遅くなる分、貯金等やはり子の将来を考えると厳しいのかな?とか色々と悩んでいます。
そこで
仕事は離婚してからいつ始めましたか?
どんなお仕事をして、差し支え無ければどれくらいの給料でやっていけてるのか
をお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月くらいでしたかね🤫
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども3人いて離婚しました
別居期間が3ヶ月あり
すぐにお仕事を探しました
すぐ見つかり正社員で働きましたが、、
パワハラが酷い会社でした笑笑
遅くから始まるお仕事がなかなかなく
工場で働きました!
そのときは手取りで20万
ほどもらっでしたが、
3ヶ月で辞めました笑笑
次のお仕事が見つかるまで
バイト(2.3週間)をして
パートで働きました!
手取り8.9万ですが、
養育費も貰っているので
やってけてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり正社員探しますよね…
たしかに、無理せず続けられるってのが大切ですよね。
ありがとうございます、私も頑張ります!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
子ども3人いましたし
私が1人で育てると思うと
不安だったので
正社員で探しましたね。。
けど、今はパートで
よかったと思ってます💦
行事などでお休みがあるし
パートならお休みしやすいので🥲
下の子が大きくなったら
他の会社にいこうかなって
思ってはいます!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
無理せずがんばってください☺️
- 8月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一年無職で親に世話になるってことでしょうか?
甘えだなーと思いますが親がいいって言ってるならいいのでは?
家族の問題なので
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
早いですね😣!
すごいです…