
コメント

はじめてのママリ🔰
おいしいね〜!とか声かけるとみませんか?🤔

だお
我が家も見ない子でした。
向かい合って声掛けながら食べさせるのを根気強くやったらご飯に興味をもつようになり、目合うようになりました。
子供のすきなぬいぐるみに食べさせる振りとかしてました
( ̄▽ ̄;)
ご飯の時だけ目が合わないのであればご参考に、、、。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そうなんです。。。ご飯の時だけ目が合いません…。
お子さんのその後はどうでしょうか??- 8月3日
-
だお
いまは、しっきら目みて、いただきますとご馳走様できます。
集中力はまだまだですが、ご飯の時間!と分かるようになっております。- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 8月4日

🔰タヌ子とタヌオmama
そっぽ向いて食べてます。
テレビつけてるとそっちばっかり💦目の前にママ来てもテレビ見えないんだけど!って邪魔だアピールされます🤣
もう食べてくれればいいや!って思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
以前私の質問に何度かコメントいただいたかなぁって思うんですが…
日常的に呼ぶと振り返ったり目があったりしますか??😭- 8月5日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
スルーされるもあります
半々ですかね😅
何かに夢中になってたり一点じーっと見てる時も…なんか見えてるのか怖い日もありますね…- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます…😭
おもちゃで遊んであげてもぼーっとする顔をよくするんですよね…これって変なんでしょうか??- 8月5日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
うちもありますね💦
どこ見てるの?ってこと👀
TikTokでてんかんのひとつだとか見てあーそうなんだ〜って思ったのはありました。
年齢と共に消えて行くそうですが、専門家でもないのではっきりとは言えませんね💦
でもそんなに私自身は気にしてません。まだ10ヶ月ですからね😅- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 8月5日
はじめてのママリ🔰
全然見ないんです…