
コメント

退会ユーザー
上の子が5年生ですが、毎月◯円とかでは渡してないです!
私はポイント制にしてて、それで欲しいもの買ったり、現金化したりしてました😊
旦那は旦那でマッサージしてくれたら500円とか渡してるみたいです!
ちなみに夏休みに入ってからは五千円分くらいは使ってると思います💦
退会ユーザー
上の子が5年生ですが、毎月◯円とかでは渡してないです!
私はポイント制にしてて、それで欲しいもの買ったり、現金化したりしてました😊
旦那は旦那でマッサージしてくれたら500円とか渡してるみたいです!
ちなみに夏休みに入ってからは五千円分くらいは使ってると思います💦
「ココロ・悩み」に関する質問
旦那の女友達について 社会人になって野球のチームを作りそこに1人女の子がいます。 男っぽい女と聞いていたのですが全くで、 野球のチームにいる一人の男の人を好きみたいで、その人をAとします。 でもAには彼女がい…
小学1年生って、感謝の気持ち等ありますか? 例えば、お菓子をもらったら→え、これ?と嫌そうに言う。外食したい→自分の好きなものじゃないと癇癪。 遊びに行く場所にも不満ばかり。 ありがとうなんて言われません。 (親…
予定を決めたいのにママ友の返信が遅くて困ってます😫 私の子供が通ってる習い事にママ友の子も通わせたいと以前から言ってたのですが、満席だった為先生たちにも事情を話し空いたら教えてもらえるようにお願いしていまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます✨
夏休み入って五千円っていうのは、夏休み入って五千円くらい渡してるという事でしょうか…🤔
ポイント制とは、具体的にどんな感じですか?😳
退会ユーザー
そうです、そうです!
スプラの追加コンテンツ買ったり、メザスタ買ったりしてました😊
1ポイント=現金だと500円もしくはYouTube見れる券(我が家は基本的にYouTube見せてないんです💦)やSwitchのロック解錠(夜の7時以降〜)に使えて、貯め方はお手伝いした時や家族でポケカにハマってるので高額カード引き当てた時に買取してポイントを渡してました!
ままり
ポイントでYou Tube見れる券、いいですね✨
ウチの息子、今You Tube見ながらSwitchしてます…😅
ありがとうございました😊