※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
航(こう)ちゃんママ
ココロ・悩み

妊婦健診で口唇裂が分かり、心配。過去のトラウマもあり、メンタル不安。幸せになれないか考えている。

今日妊婦健診(25w 7ヶ月)に行ってきました
エコーをみているとき、主治医から「ネガティブなことを言うけれど、前回のスクリーニングのときに発覚したんだけれど、赤ちゃん 口唇裂が2つあるみたい」
「大学病院から形成外科にきている先生がいるから、先生の都合を見ながら、一度診てもらおう」と言われました。
先生の診察後、看護師さん?助産師さん?と話すときがあって、そのとき「先生から口唇裂のこと言われたけど、大丈夫?」と言われて、『私個人的には、過去に色んな事がありすぎて…』と答えた私です。
が……本心は、今にも泣きだしそうなくらいメンタルやられてます。
今一緒にいる旦那と知り合ううんと前に、一人 婚約者がいたんです。(新潟県の佐渡ヶ島に)
その人は、私の実家で父親と祖母に挨拶した翌月に、佐渡ヶ島で友だちと一緒に船に乗って釣り🎣をしていたときに、船の上で《脳梗塞の再発》と《心筋梗塞》を併発して、そのまま…
そのときと同じくらいのメンタルやられてます。
なんで私ばっかり問題が連発するの…
世間と同じような幸せは、私にはこないのか…
私は幸せになってはいけないのか…
とかずーっと考えてしまってます。

コメント

わにやま

めちゃくちゃ辛いですね…。
私自身、とても仲良かったいとこが
自○して亡くなった時は本当に悲しかったです。
大切な人がいなくなるのって想像出来ない位悲しいですよね。
当たり前が急になくなるなんて
後悔しかないです。
あの時顔だしてれば、とか。話聞いてあげてれば、とか。
それを乗り越えたのに今度は赤ちゃんにも試練が来たんですね。
この間、ショッピングモールのエレベーターで
口唇裂の赤ちゃんと会いました。
とっても可愛いかったです。
きっとすごく大変かもしれません。
手術だって沢山するかもしれません。
でも、我が子は可愛いと思います。
幸せになっちゃいけないなんて
そんなことありませんよ。
あなたが良くてあなたの子供になりたくて
赤ちゃん、きてくれたんです。
今こんなに辛い思いしてるんです。
この先は幸せしか待ってないですよ。

  • 航(こう)ちゃんママ

    航(こう)ちゃんママ

    返信ありがとうございます

    この家の子どもになりたくて、きてくれるんですよね。
    どんな子でも、我が子は可愛いですよね。
    ありがとうございます😊

    • 8月3日
  • わにやま

    わにやま

    大丈夫です!
    きっと、ママリさんを
    独り占めしたかったんですよ😊赤ちゃん。
    人様の子供が可愛いなら
    我が子は数百倍可愛いです!
    不安は尽きないと思いますが
    一歩一歩頑張って下さい。

    • 8月3日
  • 航(こう)ちゃんママ

    航(こう)ちゃんママ

    ありがとうございます😄

    • 8月3日
ℝ𝕀𝕄𝔸🐉

グッドアンサーのあとにすいません💦
うちの3番目も口唇裂か口唇口蓋裂みたいです。メンタルやられてます。泣いたりもしてました。口唇口蓋裂の先輩ママさんに連絡してみると時間が解決するしかないかも、何かあったらすぐ連絡下さい!と言われて心強いです。誰か話聞いてくれる方はいますか?
これから手術などで大変なこと多いかもしれませんがお互い無理せず頑張りましょう!

  • 航(こう)ちゃんママ

    航(こう)ちゃんママ

    返信ありがとうございます
    先輩ママさんいるんですね 羨ましいです。
    私は、今住んでいる場所的に何でも話せる前勤めていた会社の先輩・後輩などにすぐに会うことができないんです。ラインを通して連絡とることはできるけれど、同じ経験をしてきた人がいないんです。
    連絡したところで分かってもらえなくて「問題たくさんだね」とか「頑張れ」とかで終わってしまうのが目に見えていて、連絡できないんです。

    同じことでお話しできて、本当によかったです。お互い頑張りましょう💪何事も程々にですね

    • 8月4日
まるみ🔰

1人目の息子が口唇口蓋裂です

初めて先生に言われた時は口唇裂すら知らなくて、悲しくてショックを受けました
大切な方が亡くなった悲しみとは比べ物にならないのですが、不妊治療をしていてようやく授かったので、何で色々な事が重なってしまうのだろう、、と思いました

生まれてくるまで色々不安でしたが、口唇の手術を終えた息子は言われないと分からないくらい綺麗に治ってます✨

あと一ヶ月後には軟口蓋の手術もします🍀

きっと新大ですよね
いい先生、腕のいい先生いますし寄り添ってくれる先生や看護師さんが沢山います(*^^*)

こんな話を聞いても不安な気持ちは無くならないと思いますが、少しでも気持ちが軽くなったらと思い投稿させていただきました😊

  • 航(こう)ちゃんママ

    航(こう)ちゃんママ

    返信ありがとうございます
    私も不妊治療(人工授精→体外授精)を経て、授かりました。
    口唇裂が2ヶ所あると言われたとき、頭が真っ白になって、空返事しかできませんでした。
    昨日 主治医からの話の中で「友だちのイケメン医師が口唇裂だったんです。言われないと分からないくらい綺麗だよ」と言われたんです。
    綺麗に治してくれるのは本当に嬉しいです。が…治るまでの過程で、『本当にごめんね。産まれて間もないくらいで手術させて💦綺麗な顔じゃなくてごめんね』と何度も謝ってしまう自分が今もう頭の中にいるんです。
    なるべく少しでも、ポジティブなことを考えるようにしますね
    ありがとうございますm(_ _)m
    今年私の実家(県内ですが)で新盆があるので、そこへ日帰りで行ってこようと思います。

    • 8月4日
  • まるみ🔰

    まるみ🔰


    私も手術するまでは何度もごめんねと思いました😭
    500人に1人で珍しくないといえども、親族や知り合いに1人もいないので何で何でと思いました、、

    それ以上に初めての手術の時は涙が止まらなかったです
    しなくて良かった手術をしなきゃいけない事が本当に可哀想で😢

    入院した時、他の事で入院してるお子さんとママもいるのですが、本当に励まされて、辛いのはうちの子&私だけじゃないなと思えました!

    そして生まれてきてから思うようにしていたのは、口唇口蓋裂を親も子も乗り越えられるから私達のところへ来てくれたんだという事でした

    出産まで穏やかに過ごせますように👶🙏

    • 8月7日