
友人がお腹を触ってきて疲れた。安静にしたいのに無理を言われる。落ち着いてほしい(T_T)。
先ほど女友達がきました。
用事があって、早めに帰ったけど…。
私のお腹をいっぱい撫で回して、楽しみにしてるでね~♪
って、楽しみにしてくれるのはうれしいけど正直他人。
そんなに触っても欲しくなかったから張っちゃうからあまり、さわらないで…と制止しました。
生まれる前にまた、くるわ~って言われたけど、前置胎盤で7月の頭に帝王切開なのは知ってるし出血しやすいから安静。子供の行事もギリギリまであるから無理なのに…。ごめんけど、安静にしたいし止めてっていっちゃいました。
友達だけど、ちょっとずれてるというか、気は使わないけど逆に疲れる。
何キロふとったー?←聞く必要なくないか
名前きめたー?←あんたに関係ない
男の子うちもほしー←うちの次男が大好き
はぁー。
友達も高学年の女の子の母。でも、産む前にシングルで実家暮らし。
今も好きな相手に夢中。
年的にもいい加減落ち着いてほしい(T_T)
なんか、モヤモヤというか疲れちゃったので吐き出しました。
- 粋葵(9歳, 13歳, 15歳)

ボニー
ストレスになる人とは関わらないのが一番です!!

あんり♡
妊娠出産経験あるのにそれは、失礼ながら配慮が足りないお友達ですね(´Д`)
私は産前産後の里帰り中、毎週末のように近所の幼なじみが訪ねてきて、赤ちゃんを見たいというより話し相手が欲しいという印象を受けて微妙な気持ちでした…(-_-)もちろん嫌いとかではありませんが、他の来客もあるし疲れてるし、横になりたいし、正直言って世間話をするような心情ではないのにお構いなしな気がしてモヤモヤしてました。でも彼女は独身実家暮らしだったので、彼はいるけど基本が職場との往復の日々で退屈なんだろうな…と自分に言い聞かせてました(^^;;赤ちゃん産んだら分かってくれるかな…とか。
ただでさえデリケートな時期、普段は気を遣わない間柄でも配慮は欲しいですよねー!

たろちゃんママ
嫌なのであれば付き合いをやめた方がいいのでは?
ストレスを溜めてまで付き合いをする必要性がわからないです。
文面を見てる限りでは、なぜその人と友達でいるの?と思ってしまいます。
その友達を好きなのであれば、特に嫌な思いをする質問でもないし。
付き合いをするのが嫌なのであれば上手いこと距離を置いた方がいいとは思います。

粋葵
ありがとうございます。
今日は渡す物があって仕事帰りに取りに来てくれたんです。
何年かぶりに会ったときは良かったのですが、家に入り浸りするようになっていて、ちょこちょこトラブルもあり正直疲れてます。
最近は距離おいていたので、出産を期に距離おこうかな。

粋葵
ありがとうございます。
ライブなど盛り上がりたい時には良いのですが、遠慮がないというか、同じ年なのですが独身のような振る舞いで…。
好きか嫌いかといわれると、微妙です。
自分の体調もあるのか、正直疲れます。
子供も3人になるし距離、考えますね

ボニー
もうトラブルあるなら絶縁まではしなくてもやはり今後の付き合い方を考えて見た方が良いですね!
ストレス大敵ですからね!

粋葵
ありがとうございます♪

退会ユーザー
質問読むかぎり別に私はいやだなとは感じませんでした。
その方といてストレスなら離れればいいかと(^^)
無理する必要はないですよ!

粋葵
ありがとうございます。
この前にも、何回かお金関連や他のことでトラブルになったこともたって…。
いい子なんですが、時々すごい疲れるんです。
今は私が妊娠しているのも関係してるのかなーとは思ってはいるのですが

てこ
妊娠体験ある人にそう聞かれるのはいいですけど、ない人に聞かれるのは私も嫌です…。
私の友達にも同じような感じの子がいて、距離を置きました。
あんまり自分からは連絡入れないようにしたりとか!
あまり無理なさらないように、お体が一番ですっ!

粋葵
ありがとうございます。
小学生の女の子のお母さんなんですよー。
同じ年なんですが、20歳まえにおめでたで…。
だから、色々忘れてる?懐かしい?ってのもあると、おもうのですが。
私も忙しくなるし様子みたいとおもいます!

粋葵
ありがとうございます。
それは疲れますね(>_<)ヽ
うちもきてすぐに、おなか空いたー。子供のお菓子を食べる。お茶を飲む(冷蔵庫は自由にあけてもらってます頻繁すぎて大変で)。お茶も家の分がなくなるくらい飲むので、冗談半分で子供のがなくなるーって話したら、持ってくるようにはなりましたが(笑)
嫌いではないのですが、なんか、テンションについていけないというか疲れるというか…なんなんですかね(>_<)ヽ
産後落ち着いたら遊びに来るみたいですが、自分に余裕があるか怖いです。

yumi♡
私の友人にも似たような感じの子いました(>_<)
私が妊娠したことに興味しんしんで普段滅多に連絡もないのに、妊娠したと知ってから家に遊びにきてあれこれと質問攻め...
つわりもひどく煙草の臭いがダメになって、旦那も私の目の前では煙草を吸わなくなったという話をした後に人ん家&私の目の前でタバコを吸われました(´・_・`)
お茶も勝手に大量に飲みまくって「トイレ近いわー。普段こんなにトイレに行くことないのに」と私のせいにされました(´・_・`)
つわりで私がしんどそうにしてるのもお構いなしで私と仲の悪い親子の悪口なんかも延々と聞かされたりと正直疲れちゃいました(-ω-;)
次の日も遊びに来る!と言ってたんですが、まだつわり治まってない時期だったんで私がもたないと思い断りました。そこからはこちらから連絡することもないんですが、向こうからはたまに連絡きます(>_<)
きたかと思えば、体重のことを聞いてきたり、性別は?出産痛そうだから絶対耐えれない!産まれたら赤ちゃんに会ってあげるからね(←なぜか上から目線。汗)や、いきなり頑張れ!と言われたり正直不愉快になるようなことばかり言ってきます。。
妊娠したことがありつわりもひどかったみたいなのに、人のことは考えれないんだなと思うと悲しくもなっちゃいました(´・_・`)
そしてまた子供がほしい!いいな〜と言ってるわりに男をとっかえひっかえしたり、彼氏がいても浮気しまくっててなんかいろいろとズレてる子なんでもう関わる気も最近はなくなってきました(´゚ω゚`)
粋葵さんもストレスの感じる相手なら離れれるならば離れた方がいいと思いますよ☆
無理に関わるような相手でもないかな、と私は思います。
夜分遅くに失礼しました(>_<)

粋葵
ありがとうございます。
なんか似てますね(笑)
トイレ近いわ~も口癖ですよ!飲み過ぎだよ!って思います。
妊婦の前でタバコって…体調も悪いのに、あり得ないですね↓
コメント