※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららら
家族・旦那

皆さんの旦那さんは、仕事から帰ってきたら子供とどのくらい遊んであげ…

皆さんの旦那さんは、仕事から帰ってきたら子供とどのくらい遊んであげていますか?
うちの旦那はまっっったく相手してあげてないです。YouTube見せて自分はスマホゲームばっかりやってます。私が夕飯の片付けや家事をやっている間くらい、向き合って遊んであげてよと思うのですが、そういうと、「仕事してきてんだから家でくらいのんびりさせてよ」と言われます。
1日仕事で子供に会わないのに、、私は2.3時間離れるだけでも、可愛い!と思えて、一緒に遊んだり相手します。
もちろんスマホは私も必要なことがあれば触りますが、ずっと見てるってことはありません。基本的に子供の相手をしています。
スマホ中毒の旦那のスマホ、ぶっ壊したいです。

コメント

deleted user

ウチもです🤣ウチはそもそも帰宅時間が遅いので、まあ旦那もゆっくりしたいってのもわかりますが…でも子供が起きてる間はやめろよってなるので、 携帯いじってる日が何日か続いたら また喧嘩したいんか?😇いつも喧嘩する内容一緒でひとつしかないぞ?😇って言います🤣🤣
そしたら携帯閉じて相手して遊んであげてますが、何回言えばわかるねんって感じですね😂😂
その携帯ぶっ壊すぞも何回か言いました😂😂

  • ららら

    ららら

    いつも聞こえるか聞こえないか絶妙な場所で、「スマホばっかかまってんじゃねーよ」って呟いてます笑
    何言っても、自分が正しいと思ってる男なのでまったく自分を変えようとしません。
    子供が寝たらかまえばいいじゃない、と言うと、俺も寝るし、寝る時間を削ってまでスマホかまいたくないそうです。はぁ!?ですよね。👹

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

仕事が昼過ぎからですが、旦那は起きていれば遊んでくれたり家事したりしてくれます🧺
休みの日も同じく率先して色々くれます。
スマホ見て漫画読んだりする時もありますけど、子供に呼ばれた時や家事の時間になったりしたら動いてくれます。
ちなみに私は前はフルタイム勤務、今はほぼ専業主婦ですが、旦那は私の状況に関わらず変わりなくやってくれます☺️
旦那さんが仕事で疲れていることを分かった前提で、一度話し合ってみてはどうでしょうか?

  • ららら

    ららら

    すごい、旦那さん、子供と遊ぶのが好きなんですね。仕事で疲れているのは分かりますが、だからこそ、子供と戯れあって癒されればいいのに…と思います。
    ほんと常にスマホ片手に持ってるので、気持ち悪いです。

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホなんて仕事の休憩中とか通勤時に見れるだろ!ってかんじですよね😌うちもそんな時あります…
    旦那は子供が大好きみたいです。
    お風呂入れて欲しい時に寝ちゃったり、朝出かけたい時に寝てたりする時は、子供にパパを起こしてもらったりすると私が起こしに行くより張り切って起きますw

    お子様は旦那さんに駆け寄ったりしますか?一時期どうせ子供達はパパは要らなくてママだけ居ればいいんだよ…みたいな事言ってた時期がありました🤣が、今はそんなこと気にしないとばかりに嫌がられてもスキンシップしてます😇
    どうせ子供は来てくれないし…みたいなかんじだったら、お子様と旦那様の距離をちょっとずつ縮めるのとかどうでしょうか☺️?

    • 8月2日
はっち

うちの旦那もたまーに向き合ってる瞬間はありますが基本目は携帯かTV。子供には背を向けてます😇
そのくせ子供がちょっと返事しなかったりするとお説教…
本人はその事に気づいてないのか俺は子育てに積極的。良くやる方という自信満々です😇

うちの旦那も仕事してきたのに…とか仕事で疲れてるから…とかよくいいます。
仕事で疲れるのは分かります。
でも平日は朝と夜のちょっとした時間しかないからこそ遊んであげてほしいですよね。
別に走り回れと言ってるわけじゃなく、ただ楽しかった事とか今日の出来事をお話するとかでいんですよね…。
YouTubeやゲームは子供が寝てからでも出来ますし😤
のんびりするのは寝かしつけた後にしてよ😇って思っちゃいます…

私は今育休中なので仕事復帰したら仕事で疲れてるからなんて言わせません😤!!

  • ららら

    ららら

    うちと一緒ですね…。ムカつきますよね。
    最近は何も注意せず、どのくらいスマホばかり見ているのか観察していたら、帰宅19時から就寝21時半の間で、ほんとにずっっっと見てました。唯一、夕飯とお風呂の間は見てないだけで、それ以外の時間はずっと片手にスマホでした。もう中毒ですよね。
    私も今は専業主婦やってて、来年度から復職予定です。疲れてるからなんて言わせません!👍😤

    • 8月2日
  • はっち

    はっち

    なんかもう注意する事すら面倒くさくなりません?笑
    今日なんてオムツ替えるのに子供が暴れるから俺はもうしませーんみたいな発言してきて思わず手に持ってた🍴←握りしめました😇
    で本当に放置でしかもお風呂も1人でさっさと入ってきてソファーにドーン!TVつけて携帯持って笑ってて…もうやりたい放題だな💢ってなりました😌
    私も同じように疲れたからもうご飯つくりませーんとか言っちゃおうかな💗笑

    • 8月3日
  • ららら

    ららら

    めちゃくちゃですね笑もうひとり大きい子供が同居してるって感じですね😂
    私が何言ってももう響かないので、我慢するしかないです。。

    • 8月4日
  • はっち

    はっち

    分かります…もう聞く耳持たずで伝えたところで変わらないと、もうこの人無理だ。って呆れるし諦めちゃいますよね💦
    なぜ嫌な思いしてるこちらが我慢しなきゃなのか…💢
    スマホ壊れればいいのに😇

    • 8月4日
rara

うちの旦那も携帯ばっかりさわってます👊
私が家事してる時とか遊んであげてよと言っても、すぐに子供にYouTubeみせ、自分はソファに寝転び携帯さわってます。
上の子にはお父さん、携帯触りすぎと言われる始末です💦
4月から私も仕事復帰したんですが、旦那に疲れてるからゆっくり携帯ぐらいみせてよ。と言われた時は、いや、保育園から帰宅後、休む間もなく私は動いてるからな。と殴ってやろうかと思いました😡笑

  • ららら

    ららら

    一緒ですね😭なんで旦那って自分中心の生活しかできないですかね!?
    いい加減独身気分は捨てて、ちゃんと父親やってほしいです。

    • 8月4日