
近距離の引っ越しで業者を利用するか悩んでいます。費用が高くなる可能性があり、自分たちでやることに不安があります。人手も限られており、子供が小さいため業者に頼んだ方が安心か考えています。どう思われますか。
近距離で引っ越しなので業者使うか悩んでます。
・近くなので業者使うともったいなく感じる
・しかも9月末の可能性があるので費用が高くなりそう
・でも自分たちでやって傷ついたりしないか不安
・人手も足りるのか(男は旦那・実父・都合合えば旦那の知り合い1人ぐらいしかいない)
・子供が小さいので業者にテキパキやってもらったほうが安心?
以上の点踏まえてどうでしょうか?
前にママリで質問した時は近距離は業者使ってないという人が多かったです。
- はじめてのママリ🔰

むっしゅ
わたしだったら使います!
自分らで運べそうなものは運んで、冷蔵庫や洗濯機等の大きくて扱いが繊細なものは任せるかんじでやりました!

はじめてのママリ🔰
徒歩5分以内くらいのところにですが業者使いました🙂↕️!

すぅー
おっきい冷蔵庫とかテレビがあれば業者にしますね💦ぶつけたり壊したりのほうが高くついてしまうので💦

はじめてのママリ🔰
大物家電だけ業者に頼んだら費用抑えられますよ😌
細々したものは全部自分たちで運ぶ必要はありますが、
費用を抑えてかつ大物家電の運搬は安心できるので☺️

はじめてのママリ🔰
赤帽に頼むと費用抑えられるらしいです!
業者を予約する時間的余裕がなく、家族に手伝ってもらって急な引っ越しを何とかやったことありますが、ヒザ悪くする寸前になったり、軽く怪我したりなどがあったので、業者に頼める時間的余裕あるなら頼んだほうがいいです。
家族の健康はプライスレスなので😭

Thainyan
自転車5分の距離で昨年の夏に引っ越ししました😊
全部業者の方にお任せしました。
近距離なので夕方からお願いしましたが、近くで作業されていた方が5、6人きてくださり、荷物運び出しから新居に運び入れまで30-40分程で終わりました🌟
その後ダンボールから荷物を出す作業は自分達でやりたかったので、短時間であっという間に作業してくれるプロの方にお任せして良かったなと思いました😊

𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢🖤
その状況なら大きいものだけお願いして
細かなものは自分で運ぶ選択します🥺
私は義父がトラックを借りてこられるので全部やってもらいますが
なかなか自分たちだけ・少人数で子供もいる中大きいもの運ぼうと思うと大変だと思うので💧

はじめてのママリ🔰
赤帽さん(小さいトラック1台とおじさん一人が来る)に頼むと良いです!数万円で全部やってもらいました。
業者の見積もりは30万円~とかでした。
コメント