
コメント

ひよりんぬ
雑巾がけを膝ついて一生懸命した次の日に陣痛きました!

hyne_
予定日過ぎるとソワっソワしますよね~((´∀`))笑
うちも40w6dでの出産だったのですが、2日前の健診の際に子宮口一切開いておらず、前駆陣痛すらなく、おしるしもなく、赤ちゃんも全然降りてくる気配なかったので、41wなっても出てくる気配なかったらさすがに誘発考えようねと言われていたので、もう連日一心不乱に運動してました( ̄▽ ̄;)
足首に負担のかからないですと、雑巾がけは四つん這いでとか、横になった状態で足上げストレッチするとかありますが、痛みがあるような今は無理に動かず、足首の回復優先した方が良いと思います(>_<;)
ご出産の際にフリースタイルとかなら別ですが、普通に分娩台でであれば、いきむ時に結構足首にも力入るので、痛みがあるとつらいと思います(T^T)
運動は早く生まれるようにするのではなく、出産が長丁場になってもしっかり乗り切れるようにするための体力をつけておく、というのが主目的なので💧
早く足首も良くなって、無事に元気な赤ちゃん生まれてくること祈ってますねヽ(*^^*)ノ♡
-
ゆんたママ
出産方法は分娩台です(゚o゚;;
足首にも力入るんですね!
初めてだと何を優先すべきか分からず…
ありがとうございます!
明日の検診で促進剤使うか決めるらしいので、運動はほどほどになるようになるのを待つことにします*- 2月11日
-
hyne_
足首というか、もう全身力入ります( ̄▽ ̄;)
お腹に集中させてー!って言われるのですが、痛過ぎてそのお腹に集中させてるつもりが全身プルプルで、翌日全身筋肉痛で、同じ日出産のママさんたちとこんなことなるなんて!って話してました笑
明日健診なのですねー!ドキドキしますね(*´д`*)
今はお身体お大事に、落ち着いて出産に臨めるようにふぁいとです~٩(ˊᗜˋ*)- 2月11日
-
ゆんたママ
おー全身筋肉痛!
バッキバキですね!笑
お腹とか腰だけじゃないんですね(゚o゚;;
全部が興味深いです!
でも楽しみが勝ってるのは今何も変化を感じてないからですかね(o^^o)
頑張って産みたいと思います!- 2月11日
-
hyne_
まさしくそれです!
バッキバキ!笑
個人差もあると思いますが、陣痛間隔が3分切るまでくらいはお腹と腰がメインなんですが、3分切ると一気に余裕なくなってきてつい全身力入っちゃう感じです笑
楽しみで良いと思います♪実際、楽しいですよ(*^^*)
私も余裕なくなるまでは、陣痛の間隔段々短くなっていくのとか、陣痛ある時とない時の波(おさまると嘘のように本当に痛くなくなる感じ)が面白くて、女体の神秘だ✨って言ってたら助産師さんにその意気その意気♪って笑われました((´∀`))笑
お産は楽しんだ方が赤ちゃんもお母さんも良いらしいので、めいっぱい楽しんでくださいヽ(*^^*)ノ♡
産まれる直前だけがもう本気で心折れるかと思う感じ(本気でもう嫌だーって泣き出してしまい、助産師さんにめっちゃ励ましなだめられました笑)でしたが、それ以外は本当に出産楽しかったです✨
どうぞゆかさんの出産が安産でありますように~(*vд人)💕
あ、後から知ったので次はそうしようと思ってるのですが、今のうちにくるって上手に回るんだよ~するんって出てくるんだよ~って言い聞かせておくと良いそうです笑- 2月11日
-
ゆんたママ
女体の神秘!笑
感じてきたいと思います!
早速、スルンと出てねーってお腹の赤ちゃんに言い聞かせたら、母が笑ってます*
ありがとうございます(o^^o)
楽しんで乗り越えたいと思います*- 2月11日
ゆんたママ
膝付きとは盲点でした…笑
ありがとうございます!
早速やって来ますー!
ひよりんぬ
でも無理して運動しても結局は赤ちゃんのペースなので無理しない方がいい気がします!
私よりはるかに運動してた子ですら41w3dで産んでました😳
ゆんたママ
そうですか!
10日もとなるとソワソワ感はすごかったでしょうね*笑
動いてないのが実母には気になるみたいで、色々言われるのもストレスなのでほどほどにやってきます*笑
ひよりんぬ
私も毎日散歩してスクワットもしていて39w3dで生まれましたが28時間のスーパー難産でした(´;ω;`)
原因は赤ちゃんが降りてないのに運動したりグリグリしたりお迎え棒したりで無理に陣痛が来たからみたいです(´;ω;`)
無理に焦らず程々に頑張ってください😔💕
ゆんたママ
赤ちゃんのタイミングじゃないとそうなってしまうんですね💦
28時間とは…想像つかないです!
気をつけたいと思います*
ありがとうございます(o^^o)