※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プレママママリン37歳
妊娠・出産

妊娠7週目で吐き気がなくなり、だるさや眠気、腰痛に変わりました。同じ経験の方いますか?初めての妊娠で不安です。

妊娠7週目に入りました。
5.6週目あたりが吐き気がすごかったこですが、
7週目に入り心拍確認ができた後、ぱったりと吐き気がなくなり、だるさ、眠気、腰痛に変わりました。
同じような方いらっしゃいますか??
はじめての妊娠なので、不安です😢

コメント

かんちゃん

眠気もつわりです。
つわりの種類が変わったのかもしれませんね!

はじめてのママリ

私も5.6週は吐き気があったのに、そこから眠気に変わり吐き気は来ないまま悪阻の期間を終えました!
悪阻の有無は赤ちゃんの成長に関係ないみたいなので、きっと元気に育ってくれてますよ☺️

ぷにか

毎週違うつわりでした🥲
また戻ることもあります😭

はじめてのママリ🔰

妊娠6週目になりました。
まだ心拍確認前ですが、5週後半から私もぱったりと気持ち悪さなくなり、食欲旺盛です😊
眠気は変わらず強く、今日は腰の痛みも出てきました。
私も不安になることありますが、出血とか強い痛みもないので大丈夫だろうと信じてます✨
無事に元気な赤ちゃん産みましょうね!