※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳児健診でお口を開けられなかった子供について相談。開けられない子は珍しいか、親の責任や発達の影響について不安。歯科医師から厳しい指摘を受けた経験もあり、心配している。

3歳児健診の歯科健診でお口を開けられなかった子いますか?
歯科医師に説教されてしまいました。私たち以外にもう1人開けられなかった子がいたらしいのですが、3歳で開けられない子はめずらしいですか?

要約すると、お子さんがお口を開けられないのは親の責任、あかちゃんはお口開けられないけど動物が人間になっていって開けられるようになる云々(うちの子まだ人間になってないということ?確かに喋れないしそうかもしれないけれど...)今は歯医者が無理やり口をこじあけるとこの先絶対に開けてくれなくなるのと、投書で虐待とか言われる時代なので無理やりこじ開けることはしません、お母さんのせいで奥歯までしっかり確認はできませんでした。自宅でもっと頑張ってください、とのことです

うちの子は発語ゼロで自閉傾向あり(親から見て)療育と発達外来にも繋がっています。発達ゆっくりのせいで出来ないと思っていたけどどこまでが発達のせいでどこまでがしつけのせいかわからなくなってしまいました。

けど結構キツイこと言われてしまったなぁと思います

コメント

あーちゃん

家での歯磨き以外
普通に開けさせてくれませんよ(  ̄▽ ̄)

  • ママリ

    ママリ

    そんなもんですかね?

    • 8月6日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    歯医者じゃなくても
    小児科の喉みるときですら
    嫌がりますし(  ̄▽ ̄)

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

うちも歯科医師さんに怒られたというか呆れられたというか…
いつも行くところと違う歯科医院で診てもらうことになって行ったらまぁ大泣き、暴れまくり、仰向けになれない状態で、なんとか寝かせて羽交い締めみたいな状態で診てもらいましたけど、
○番が▲〜!みたいに助手さんに伝える時にも大声で言わないとうちの子の泣き叫ぶ声にかき消されるので大変そうなのは申し訳なかったんですが、その合間合間に「もう!!なんなのこの子は!!」とか「はいはい!!!口開けて!!!😡」とか言われ…
終わった後同じく、奥歯まで見られなかったので適当です。家ではちゃんと磨いてあげてくださいね。
と冷たく言われて泣きそうになりました😂

他の歯科医院ではなだめながらゆっくり診てもらってたので余計に悲しく😂
それはもうその歯科医師さんとの相性が良くなかったってことにしましょう😭

うちもまだ診断してないですがちょっと自閉症疑っては居ます😔
(多動、切り替え下手)

  • ママリ

    ママリ

    相性がよくなかったということですかね😔冷たく言われるとか悲しくなりますね😔

    • 8月6日
ゆか

家で出来ても外でできないことありますよね!
それを家でもっと頑張れって言われても…💧

3歳健診より前には歯医者には行ってなかったですか?

自治体によるとは思いますが、歯が生えたら歯医者でフッ素を塗ってもらうことをきっかけに、歯医者に行くことが特別に感じないように小さい頃から歯医者に行っておきましょう。
みたいなことを5.6ヶ月健診で言われた気がします🤔
といっても娘は1歳でようやく生えたので、1歳から行き始めましたが💦

  • ママリ

    ママリ

    フッ素は定期的に言ってましたが確かにちゃんと口開けられてなかったかもしれません😔こんなにハッキリ言われたのは初めてでしたが今までの歯医者さんはハッキリと言わなかっただけかもしれません😔

    • 8月6日