※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
お仕事

小さい子供がいて正社員の方、どんなお仕事をされていますか?夫は公務員で忙しく、自身も正社員になりたいが不安。資格がない33歳のパート主婦が正社員になれるか悩んでいます。3人目の子供を考えると、諦めるべきか迷っています。

小さいお子さんがいて正社員の方、
職業を教えてください🙇‍♂️

3人目を考えるには今の扶養内のパートでは
難しいので、働き方を考えています。

夫は公務員なので、給料は安くも高くもありません。
7:00に家を出て22:00に帰ってくるので
全く頼れず、土日も仕事に出る事があるので、
(休めない抜けられない仕事なので、)

小児科常連の兄弟を抱えて私まで正社員になれるのか
とても不安です💦
パートでさえも1ヶ月皆勤できたことはないのに😔

1番困った事は普通運転免許しか資格かないこと💦

正社員で小さいお子さんがいらっしゃる方は
どんなお仕事をどんな時間帯でされていますか?

下の子が小学生になる時に
就職を目指すとその時私は33才

そもそも資格のないパート主婦歴の長い33才が
正社員になんてなれるのか、、、、

そこから仕事始めて妊娠出産してたら
3人目が産めるのは何年後になるか分からない😰

やっぱり3人は諦めて2人でやめておくべきか、、、

みなさんのお宅のお仕事事情を教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしがりんこさんの立場なら迷わず転職活動をします。今のパートと同業であれば採用の可能性も十分あります。

ただ、それが難しいってことであれば下の子が小学生になって転職してから妊活ですかね🤔