※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
家族・旦那

旦那とのトラブルで涙が止まらず、1人になりたいけど子供のお世話がある。どうしたらいいですか。

今日1日、ずっと涙が止まりません。
朝から、旦那の逆ギレ。
旦那の言い分として、ここまでキレさせたのは私のせいで自分は悪くないの一点張りです。

普段は家事・育児はしてくれる方なので他の方に比べるとそんな事で…って感じなのかもしれません…

けど、もうなんかいっぱいいっぱいで
家に居たくなくて、何もせず1人になりたいです。

けど、子供達のお世話がある…
どうしたら良いですか。

コメント

2kids Mom

一度旦那さんから
離れてみてはどうですか?
ご実家に頼れるなら離れて過ごして
お互い落ち着いてから
会うのが良いかなと思います。
女性は1人になりたくても
誰かの手を借りないと1人になれない、
体調が悪くてもストレスが溜まっても
子供と一緒に居なきゃいけない、
たまにしんどくなりますよね。
一時預かりでも良いので、
今は少し1人になった方が
良いのかなと思います。
無理せず気を休めて下さいね。

  • まる

    まる

    色々と事情があり、実家には頼れないです…

    どうしたら良いのか…

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

今日はとりあえず頑張ってみてはどうでしょうか?
もう夕方ですし…
気分転換にご飯は作らず、美味しいものをテイクアウトするだけでも気分がかわるかもしれません。
妊娠中で双子の娘ちゃんなんていっぱいいっぱいになって当然だと思います。
辛かったら、一時保育やファミサポを使っても良いと思いますよ😊