
上司からのパワハラに悩んでいます。仕事の意味を感じられず、いつやめるべきか悩んでいます。
辛いです。自分の機嫌でわたしに当たって、八つ当たりして、じゃあ帰れよ!じゃあやんなよ!って
社員の意見は俺への反抗としか受け取らない上司。そんなやつのもとで働く意味あるのかな
子供が保育園で、私がシングルだから、融通がきくのはありがたい会社だけど、パワハラすぎる上司のもとで働くことに意味がない気がして、悔しすぎてボロボロ泣いてます。
分からないところを聞いたらじゃあやらなくていい!って怒鳴られました。やります!!って言えばよかった?
そんなこと言う気力もなくハイっていいました。
人がいないを言い訳に私を繋ぎ止めて、気分で寄ってきて、気分悪いと八つ当たり。今思うとほんとおかしいな。
いつがやめどき?思い切って言えばいい?
- 🌼
コメント

はじめてのママリ🔰
次の仕事を見つけた時が辞め時ですね😆
応援してます📣

はじめてのママリ🔰
私もシングルなので、次決めてから辞めようとしてましたが、心が壊れて、辞めました…
涙が出てくるのは、無意識ですか?
自然に涙が出てくるなら、もう体が悲鳴あげてるってことですよ!
私はすぐにでもやめていいと思います…
-
🌼
自然と出てきます。泣きたくないのに涙出てきます。
- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
辞めましょ!
ニナさんがそんな会社の犠牲にならなくてもいいです!
よく今まで耐えてきたと思いますよ!- 8月2日
🌼
ありがとうございます。がんばります