
悪阻でつらい状況。お義母さんに理解されず、仕事や家事も求められる。みなさんはどう対処しているか教えてほしい。
お義母さんの一言…
娘の時より今回は
悪阻がそこまで酷くはありません。
でもないわけでもないんです!
ちょこちょこなにかを口にしないと
気持ち悪いし
10週を過ぎ
ほんとに良くない時は
戻してしまいます。
ずーっと眠いし
臭いにも敏感で
結構これも辛いです。
そんな中保育園の人に
お母さんはどうなされてますか?
とお義母さんが送り迎えしてる時に
聞かれたみたいで
あまり体調が良くないみたいで
と言っちゃったけど!
と言われました💧
それはほんとのことで
だから送り迎えお願いしてるんです…
病気じゃないんだから。
とも言われました😅
保育園には妊娠して
今初期だから悪阻もあって
と私から説明してあります。
伝えた事をお義母さんも知ってます。
伝えた際に先生方は
理解してくださってたので
体調悪くて
と言ったら状態が大体分かって
くださると思うのですが…
悪阻が酷かろうが
仕事もして家のこともやりなさい
と言われます…
精神的にも辛いです。
みなさんは悪阻中完璧に
仕事も家事も育児も
こなせますか?
こなすコツなどがあったら
教えていただきたいです…
私は妊娠、悪阻を理由に
甘えてるのでしょうか…
ちなみに平日の午前中は毎日仕事
洗濯、料理はしてます…
- えいと(1歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

のんママ
全然悪阻中は何も出来ませんでした。
寝たきりです🥲
長く勤めていたのに仕事も辞めました。
仕事もして洗濯も料理もやられているなんてすごく頑張っていられますよ!
義母さんは悪阻無かったのでしょうかね😞
経験者しか理解してくれませんよね😢
悪阻中は間違いなく人生で1番辛い期間でした。
そんな時に仕事も家のこともやりなさいとか言われたらブチ切れそうですね、、
義母さんとは同居でしょうか?

2児♂️の母親
2人目妊娠中、悪阻酷すぎてメンタルやられました。長男は保育園、仕事は診断書出して妊娠中1ヶ月くらいしか行っていません。妊娠初期1ヶ月で8キロ体重減少した時は笑いました。血、吐きましたもん。
身体は平気でもメンタルがやばすぎでした。家のこと二の次です。
妊娠は病気じゃないけど鬱になりやすいですよ(--;)
-
えいと
そうですよね!!!
ほんとメンタル面も
やられますよね…
妊娠してホルモンバランスが
変わるだけでも
メンタル辛いのに…
家の事やらないだけで
誰かが死ぬわけじゃないし
別にいいですよね😭
今日1つなにかできてる
ってだけで
褒めてもらいたいです😭- 8月2日

hari
家事、育児、仕事
ほんと疲れ果てますよね
もともと疲れてるのに妊娠中の疲れ方は半端ないです。
完璧にしようと思うと疲れるだけなので、全て最低限です。
余裕があればその分がんばります。
誰かになにか言われてもほぼスルーです。
都合の悪いことしか言わない人の意見をまともに聞く必要ないですよ。
聞くべき意見は取り入れますけど、その義母の言葉は受け止める必要のない言葉と私は判断してスルー一択です。
他人の言葉真面目に聞かないのもスキルのひとつだとおまいます!
えいと
やはり辛いですよね!
私も1人目のときは
なにも食べられず
お茶さえも受け付けず
何度か点滴を受けにいきました😭
ありがとうございます!
1人目の時より
これでも頑張ってるのにな
と悲しくて😭
書くの忘れてしまったのですが
お義母さんは
お義父さんの再婚相手で
子供を産んだことも
ちゃんと育てたことも
ありません!
ほんと経験者にしか
分かりませんね😭
ブチ切れますよね!!!
じゃあ貴方は
嘔吐の病気中
仕事家事できますか?
と言いたくなりました…
同居です!
だから常に
私の行動は把握されてます🤣
のんママ
お茶も無理なの分かります💦
点滴受けてもそんなに劇的に良くなるわけでも無いですもんね😭
義母さん…!
産んだことすらないんかい!って
そんな人に何も言われたく無いですね💢
それ言ってやった方がいいですよ!
でも何か言い返してきそうだし、できれば旦那から言ってもらいたい…
てか同居解消したいですね😮💨
えいと
お茶無理な時
どうすればいいのか
分かんなくなりますよね😭
なにも飲み食わずも
無理だし
ただただ入れては
戻しての繰り返し😭
そうなんです…
一瞬良くなった気がして
だけど数時間後には
元通り😇
言ってやりたいけど
勇気が…
旦那もお義母さんきらいで
まったく話さないんです🤣
ほんと同居早くやめたい…
あわよくば
呆れて出ていってくんないかな
と悪魔が囁きます😈笑