※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna
お仕事

業務委託で個人事業主になり、開業届けを出す際の屋号について相談しています。事務所は自宅で、配達や事務仕事を行う予定で、開業日は今日です。屋号を考える理由は、会社の口座を分けたいからです。

業務委託ですが個人事業主になり開業届けを出す場合
みなさんならどのような屋号にしますか?
事務所は自宅にするのでシンプルに
名前+事務所 ですかね?🤣

仕事内容は、配達やポスティング?
パソコンで事務仕事などです!

開業日は今日です🥺
開業届けを出さないと保育園継続できないので
出すのですが会社の口座を分けたいので屋号も...と思っています🤣

コメント

マママ❇︎

名前とかでいいと思います🤣
わたしは開業届けは出してない個人事業主です!

  • yuna

    yuna


    お子さん保育園など行かれてますか⁇
    私の市では開業届けないと、保育園退園になってしまうみたいで😭

    • 8月2日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    えーそうなんですね😭
    うちは確定申告出せば大丈夫です💦

    • 8月2日