
コメント

はちみつ。
今回そんな感じです!
全部の悪阻が混じって 約1ヶ月ほぼソファ、布団から動けませんでした💭
今はだいぶ落ち着きましたが、やっぱりお出かけとかまだ出来ないし、急に気分が悪くなる事もあるので 遊んでてもごめん無理!ってなることもあります😢
しょうがないんですけど、子供たちに申し訳なくて 悲しくなりますが、赤ちゃんが育ってる事と産まれてくることを上の子たちも楽しみにしてくれているので、ママはゆっくりしてて!赤ちゃんがお腹にいるからね〜とか優しい言葉をかけてくれるので それが私の支えになってました🤔

はじめてのママリ🔰
今まさにそうです😭胃が何も受け付けません🤢
上の子達の時はそこまで酷くなかったのに、今回吐きすぎて本当に辛くて仕事も休んで点滴通っています…。先生からは入院してもいいよと言われましたが上の子達いるので出来ず🥲
子供達と接する時間も余裕もなくてメンタルボロボロで中絶という言葉が頭をよぎる程です…

.*りまとmama*.
1人目、2人目も悪阻が辛かったのですが、同じく今回も辛いです(>人<;)
いつもパパとお風呂に入るのですが「ママとお風呂に入りたいー」って言われたり、「ママ、隣で一緒にご飯食べよー」って言ってくれるのですが、頭痛や吐き気、倦怠感で動けず、「ごめんねっ。今日はパパと一緒にやってね」って言ってしまう日々。
子ども達は何かを察して、「ママー」って甘えてきてくれるのに、私はそれどころではなく、体調や上の子達への申し訳なさで辛い日々です(´;Д;`)
早く悪阻が終わって、たくさん上の子達とスキンシップ取りたい!!
はじめてのママリ🔰
お子さん小さいのに偉いです😭😭😭
こんな感じのつわりって
性別どちらなんでしょうねぇ☺️
それを励みに頑張ってます🥺