2歳11ヶ月の女の子が癇癪を起こすことがあり、発達障害の可能性について悩んでいます。成長過程の一環か、問題があるか判断が難しい状況です。
2歳11ヶ月の女の子です。
癇癪でしょうか?
2歳半をすぎた頃からでしょうか?
正確にはいつからか覚えていないのですが
・叱られる、注意される時
・思い通りにいかない時
に「もう!」と怒るようになりました。
それに対して私も諦めたような態度を取ってしまうと
ものすごい泣き叫びます。
保育園でも、注意をされると泣き叫ぶからなるべく爆発させないようにしていると一度言われたこともあります。
気持ちを代弁し、共感した上で「こういう時はこうしようね。」等、話をするとすぐに落ち着くので
成長過程のあるあるだと思っていたのですが
今日ふとママリで「癇癪」と検索すると
発達障害のトピックがたくさんあがってきて驚きました。
成長過程で気持ちのコントロールがうまくいかないだけなのか
それとも発達に何かしら問題があるのか
どう判断すればよいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰
tomona
うちの子も癇癪すごいのが2歳から始まって、今もたまにすごい癇癪起こすので大変です💦
泣き叫ぶし泣き止まないしめちゃくちゃ怒ってくるし、、
でも、何かどこかで本人なりに頑張っていたり体の不調があったり、気をつかっていたり、、
そういうものが爆発してるのかなと思って接しています(^^)
私もたまらず怒ってしまうこともありますが、その時はきょうだい喧嘩しちゃおう!の気持ちで私も我慢せずにぶつけています(言葉は選びつつ、、)
でも娘は今のところ発達障害の気はないですよ(^^)
でも、もろにHSPだなと思います💦
❣️Kittyミ・◦・ミ🎀❣️
ウチの息子も上手く行かないと直ぐ怒るし壁ドア頭やら叩きます後叫びます、つまりコントロールが利かないと思います保育園に行きだしてから1歳検診でまだ歩けないのもあり福祉課専門の方が訪問もあり言葉も遅れて中耳炎になったのもあり心療内科でも検査して発達障害の自閉症スペクトラムと分かりました😊そして療育と保育園両方通園してました
はじめてのママリ
気持ちに寄り添ってもらった時にすぐ落ち着けるなら、成長過程のものだと思いますよ💡
発達に疑いのある子は、こだわり(いつものルーティンと違う等)からくる癇癪だったり、一度火がつくと自傷に走ってしまったり、場所を変えないとパニックになってしまったりしてまず大人の話し掛けに気付くのに時間が掛かります💦
コメント