※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私の実父の愚痴です…長くなります。産後メンタルガタガタでそんなことで…

私の実父の愚痴です…

長くなります。

産後メンタルガタガタで
そんなことでって感じですが、

優しい言葉をもらえるとありがたいです🥲


1週間前に息子を出産しました。
上の娘もちょうど夏休みのため、
今回里帰り出産をしました。


39wを迎えても、
唯一運転のできる父ですが、
毎晩の晩酌を一切やめず、 


陣痛タクシーを予約してるからいいと自分を納得させ、
わざわざ言いたくないので黙っていました。



すると見かねた実母が、
40w当日の朝に、
母「いい加減酒やめなさい」って言ったら、
父「今夜からやめようと思っていたんだ!」
と言って辞めることにしたんだそうですが、
 

40w昼に陣痛が来たため、
(父は日中仕事でいない)
陣痛タクシーで向かい出産しました。



母に言われたのに、
あたかも自分で決めて酒はやめようと思ってた!
と言われたのがモヤモヤしました。


でもまあいいか、
昔からそんな人間だった、
と思って産後の今。




日中は実母や夫(数日お休み取れた)にフォローしてもらいながら、なんとかやっています。


出産で大量出血し、
貧血のまま出産し、
産後も母乳過多で、

常にフラフラです。



傷も痛いし、
お腹も痛いし、
ボロボロです。



上の子の時もよく乳腺炎になり、
今回も乳腺炎を恐れて、
搾乳や、
手で詰まりを取ったり、
試行錯誤しています。



今回
私の乳首が大きすぎて、
口の小さい息子がうまく吸えないので、

搾乳をしたり、
なんとか咥えさせる練習をしたり、
試行錯誤の日々です。



夫は自発的にお世話や搾乳の部品、
哺乳瓶など洗浄消毒をしてくれて、

母も食事や上の子のお世話で
協力してくれて、


フラフラながらもなんとか私もメンタルを保っていました。



父は日中仕事でいないから仕方がないですが、
基本的になんの協力もせず、
好き勝手なことばかり言ってきます。
(昔から)



それは元来そういう人間なのは分かっていましたが、
先程帰宅してきた際に、

なんとか大きすぎる乳首だけど
練習して吸って欲しい!と思い、

痛みに耐えながら、
息子もイヤイヤー!と泣きながらも、

いい角度を探して頑張っていました。



ちょうど母は洗濯物を取り込みに、
夫と上の娘はお外にいて、
私がリビングのソファで息子と2人、

おっぱいの練習をさせているところに、
父帰宅。



しばらく黙って後ろから見てたあとに
「乳首がデカくて飲めねーんだな!」
とあまりにストレートに言われて、


なんとも悔しくて悔しくて…
泣いてしまいました。



普段フォローしてくれる母や夫に言われるならまだしも、
(母や夫はそんなこと絶対に言わない)
何のフォローもしてくれない父親に言われるのが
本当に許せないというか…



実父とはいえ至近距離で乳見るなよって思いますし、
一番悩んでいることをストレートに言われて、
傷つきました。



デリカシーのない身内をお持ちの方いますか。
ホント、顔も見たくないです。


コメント

しーちゃん

え💦お父さん無理です💦
私は実父だろうと、そもそも授乳のところ見られたくないし、実父も察して見ないようにしてくれます。
それを見てた上に乳首がデカいって気持ち悪いです😩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😢そうだ、気持ち悪いんだ…と気づきました💦リビングで授乳してる私が悪いのか?と思っていましたが、だからと言って見てくることないですよね。。
    ただただ父親無理だ…と思っていたのですが、理由が分かりスッキリしました!
    ありがとうございます

    • 8月2日
8人のママ

おつかれさまです💦
最初はなんとなく、ガルガルだしお疲れだし、お父さんも昔からなら仕方ないのかなとか、里帰り切り上げる…とか少しよぎりましたが。

乳首が…のくだりで、かわいそうすぎて涙でそうになりました。頑張ってるのに。
おっぱいの悩みって、本当に本当に振り返れば、なんであんなに追い詰められてたんだろって思えることも、今現在だと死にたいくらい悩んじゃいますよね。
赤ちゃんのお口が小さいなら乳首も切れて激痛でしょうし😢
元気でなくて当然だけど、悩みすぎないようにしてくださいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    乳首がデカいから…とか、何で普段何にも関わらない父親に言われなきゃならないんだと、本当に悔しかったです…💦共感してくださって救われる気持ちです😢ありがとうございます。

    普段から事あるごとにデリカシーがないんです…お産の時の話をしていたら、「俺も前立腺の検査で分娩台みたいのに乗った、足開いて検査した、痛かった、だからわかる」と謎発言してきたり…

    疲れるので、できるだけ避けていたのですが…。。

    • 8月2日
  • 8人のママ

    8人のママ

    前立腺の検査も大変なんですねwww笑うとこじゃないのにすみません、笑いましたw

    デリカシーのない人間は一生変わらないですもんね。
    スルーするか関わらないかしかないけど、今は体を休めないといけないし…

    ちなみにうちは5人目くらいのときに実親にネズミみたいにぽんぽん産んで!って言われて以降、妊娠報告しなくなりましたw

    • 8月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    デリカシーのない人間は変わらないですよね😓失礼な父親です…

    ネズミみたいとは…😱
    言い方💦
    8人も産んで子育てされて、尊敬しかないですよ💕✊

    • 8月8日