小学1年生の学習状況について心配しています。先生から指摘があり、文章問題や算数が苦手で焦りを感じています。子供も頑張っていますが、困難を感じているようです。発達障害ではないとの指摘もありますが、どうしたらいいか分からず悩んでいます。
小学1年生です。現時点で学習レベルがこのぐらいだとやばいのでしょうか??
・ひらがなは、全部読めるが、っ、ゃ、ゅ等の小さい文字が入ったり、じ、ぴ等の点や丸があると、どうやって書くの?と聞いてきます。
しに点々だよーと言うと普通に書けます。
・カタカナは、読める、書けるものと出来ないものがあります。
・本を読むのが苦手で、文章はカタコトで読みます。
カタコトだけど、読めます。
・算数の足し算、引き算は、手をつかえば10までの物はほぼ出来ます。手を使わなくても出来るものもあります。
・文章問題(算数、国語共に)が苦手です。
意味を分かってなかったり、やり忘れてたり…です。
先生から、算数が出来ないや、聞く力が弱いとか
面談や家庭訪問で言われました。
電話がかかってきた時もあります。
テストの点数も60~70点ぐらいが多々ありますが、
皆はほぼ100点との事でした😇
最初は、まだ小学校に入って数ヶ月だし、
勉強出来なくても、授業中きちんとお話聞けてたらいいと思ってましたが、あまりにも担任に言われるので心配になってきてしまって、今は夏休みのドリルが終わったので、
文章問題のドリルを買ってきてやってます。
…が、ほぼ間違ってたり、空欄になってたりして、
私も焦りやイライラで子供にキツく言ってしまって辛いです。
子供も頑張ってます。文句も言わずに毎日ドリルやってきます。
少し前から公文も習い始めました。そこも文句言わず通っています。
先生にしつこく言われる前までは、勉強もいっぱい褒めてお互いいっぱい笑ってたのに今になっては、勉強で出来てなくて私もいっぱいいっぱいになってイライラしてしまい、子供もそれを感じとってます。
半泣きになりながらやる時もあります。
私も泣きながら採点してる時もあります。
でも、このままみんなにおいてかれたら、子供が辛くなるんだろうな。って思います。
どうしたらいいか分かりません。
みんなどんなレベルなんでしょうか?
うちは、特別遅れてるのでしょうか?
担任との面談で、担任から見て発達障害とかに見えますか?と聞いたら、そこまでではないけど…と言われました。
もうほんと嫌です。
今日もくもん。終わってからドリルの間違えたところやります。
子供が可哀想で、もうやめさせたい。って思っちゃいます
私もやめたいって思っちゃいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
えー厳しめですね🤨
うちの子も小学校あがるまで全く勉強的なことしてなかったのでいまだに平仮名は反転しちゃう字が多かったりしますよ!
じゃってどうやって書くのーとかもすごい聞かれます😂
担任は平仮名はまだ間違いがちなので夏休みに復習してみてくださいねって言われた程度で特に問題視されたことはないです!!
のんびりやればいいや〜って思ってます😂
カバゴン☆
うちもそんな感じですよ!
個人面談もボロクソでした🤣
どうなんでしょうね?🤔
私は勉強は好きならやればいいし、嫌いなら困らないくらい出来ていればいいって思ってます。
だから100点じゃなくていいし、判定もAじゃなきゃダメとかもなくて、Bでもいい!って思ってて。
うちの担任も「他のみんなは〜で〜」みたいなクソみたいな事言われたんですけど、「はぁ。だからなんでしょう?」って感じでした🙄
通知表も見せられて「息子さんはもう少しが3つあって〜」って言われて。他のみんなは多分ないんでしょうね😂
けど私それ言われた時「え?他はみんなできる、やん。凄いやん!」って思って(笑)
やってれば少しづつでも成長するだろうし、それを見てくれたらいいやん?と思って。
他人と比べて何になるんでしょう?🤔
ほんっと意味ないわ、って思いました💦
息子さん、文句も言わずコツコツやるなんて偉すぎます!
それがもう才能だなって思います😊
確かに出来る子はもうスラスラ読めるし、足し算引き算も短時間で出来るでしょう。
けどコツコツ頑張る息子さんをめちゃくちゃ褒めてあげたいです!
答えになってなくてごめんなさい💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私も、100点じゃなくてもいいし、授業聞けてるだけで花丸って思ってたのに、
散々担任に言われてしまって😣😣😣気になってしまって😭😭😭
もう担任に拒否反応が出てしまいました💦
才能だなんて言ってもらえて嬉しいです😣💕ありがとうございます🙇♀️
今日も頑張ってやってくれてるのに、きつく言ってしまい、泣かせてしまいました💦
担任に言われる前までは、褒めながら一緒に宿題出来てたのになぁって落ち込みます💦- 8月3日
きなこもち
うちの子も同じくらいです💡
いつもワークに苦戦し、ちょくちょくつまづいています😭
担任の先生、厳しい方なのでしょうか…
ママも、お子さんもツラいですね😢
まだ一学期が終わったところで、授業中座っていられること・毎日元気に登校することができれば充分だと思ってしまっています💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
同じくらいの子がいて、よかったです😣💕
私も授業きちんと聞けてるだけで、満点だ!って思ってたのに、あまりにも言われるので自信無くなっちゃいました😣今日もきつく言ってしまって泣きながら勉強させてしまいました。
今までは褒めながら宿題一緒に出来てたのに、辛いです。- 8月3日
りんご
保育士していて小学校の補助員をしていたこともありますが、普通の公立の学校の一年の現時点私が数年前まで見ていた感じだとだとまぁ遅れていると言うかこの夏休みで1学期の復習しっかりやって二学期の予習しておいた方が良いかなぁと言うレベルかなぁと思います。クラスの8割は100点だったと思います。2、3人を気にかける感じのお仕事でした。入学までにある程度ひらがな足し算を生活の中で興味を持ったりでしてくる子が多いので、全くしてこなかったのでしたらこの時期はきついかもしれないですね。でもこの夏休みで取り返すことができたら伸びますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やはり復習予習ですね😣❗️
今は、足し算、引き算の文章問題とこくごの文章問題、くもんでは、平仮名の練習をしていますが、いまいち伸びていない気がしまってさらに焦ってます😣- 8月3日
-
りんご
焦りますよね。一年の一学期って本当に大事な基礎なのでここでつまずくと今後の勉強が本当に大変になります。夏休みだけでなく、音読と計算書取りは本当に毎日の積み重ねです。毎日寝る前に二学期初めに習うところの音読だけでもしておくと二学期少し楽になるかもしれません。計算問題とひらがなの書きは公文でできると思うので読みですよね。後は、年長の娘がいるのですが毎週末駄菓子屋に200円握って1週間分のおやつを買いに行っています。普通のお店だと消費税が絡んできて計算しにくいですが、近くの駄菓子屋はキリが良い値段で売っているので計算力がつきます。オヤツ作りとかも良いですよ。砂糖を◯g小麦粉を◯グラムとか娘は結構手抜きで別々に計らずに小麦粉はかったままのボウルに砂糖足したりするので文章問題を経験している感じです。
- 8月3日
-
りんご
娘も5月から公文始めましたが、算数はそれまでにYouTubeで、「ナンバーブロックス」というイギリスの教育番組のアニメ見ていてイメージがわきやすかったようです。掛け算までイメージができているようです😆暇な時や、ダラダラYouTube見たりするのならおすすめです‼️
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
今って、幼稚園や保育園のときから勉強してる子が多いので、小学校ですぐ出来る子が多いんだと思います🤔
担任の先生は、「みんな出来ているから、出来るのが当たり前」と思っているのかもしれませんね。
「勉強や運動が出来たらいいけど、まず学校に楽しく通ってくれたらそれでいい」と話すお母さんよくいらっしゃいます😊
gntさんとお子さんに無理のないくらいが良いのではないでしょうか?
苦手なもの全部がんばるのではなく、一つに集中してくり返し練習、出来たら一緒に喜ぶとか。
以下、個人的な意見です↓
先生に言われてることと同じだったらすみません💦
・ひらがなは1学期に終わっていると思うので、夏休み中にひらがなが自由に書けるとよいと思います。学校で「ぴってどう書くの?」と毎回聞かれると先生も大変かな?と。
・カタカナは、ひらがなより出番が少ない(読んだり書いたりする機会が少ない)ので、ひらがな以上に練習が必要だと思います。ヌとかまず出てこないので😅2学期末に、カタカナを読む、書くテストがあると思います。
・文章を読むときは、一文字ごとではなく文節ごとに読めたら良いと思います😊連絡帳など黒板を写すときに、言葉のまとまりを覚えて書くと速いです。
・足し算引き算は、10を超えてくるので、計算カードなどで指を使わずに出来ると良いかと。1〜9のカードを作って「1のペアは9」など、10になる数字を覚える方法もやりました☺️
・文章問題は難しいですよね😭算数は苦手な子多いです!国語は、慣れかと思います。テストみたいな、文章を読んで( )を埋める問題をくり返すと良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
やはり保育園からもっと勉強させるべきでした😣
くもんも年長の冬ぐらいから行きだしたので、もう少し早くから行かせてあげたらよかったなぁと後悔です😣
今、家では文章問題を、くもんでは、計算問題と、ひらがなをしてもらってます🙇♀️
焦らず様子見ながら頑張ってみます🙇♀️ありがとうございます💕- 8月3日
退会ユーザー
正直、ひらがなとカタカナは小学生あがるまでにほぼマスターしてる子が多くて、すぐに教科書読まされるし、連絡帳も自分で書かないとなので全然勉強とかしてないと大変だなと思います😢学校で教わるんでしょ?って思うかもですがさらっとしかやらなくてみんなわかるよね?ってレベルでその辺は進んでいきます。
なので上の方と同じく夏休みに覚えれたらいいかなと思います。これから漢字も習いますし💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり保育園から勉強しなきゃダメだったんですね😅
完全に親の責任です…
子供に申し訳ないです😣
勉強頑張ります😥😥😥- 8月3日
ゆんた
県によっても力の入れ具合違うのでわからないですが、うちはあんまり力入れてない県の公立なので基本テストは100点の子が多いかなと思います💦
算数とかは積み重ねになるのでここでわからなくて嫌になると後々大変かなと思うのでこの夏休みにしっかり覚え直しする方がいいとは思いますよ😃💦
国語ですが、うちの子もどうやって書くのか聞いてきてた事ありますよ😂夏休みのワークとか珍回答書いてて爆笑した覚えがあります🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりみんなほぼ満点なんですね💦💦
夏休み中に無理ないように勉強しながら頑張ります😣❗️- 8月3日
RAM
お気持ち本当によくわかります。
うちは娘ですが、年長さんで公文をやり始めたにも関わらず、この間まで永遠にプラス2をやっていました。
個人面談で何も言われなかったものの、今も引き算カードが10分もかかります。指を使ってやっとできるという感じです。小さい文字も抜けますしぱやばなどの濁点系も読めはしますが書くのは、「は」にまるだよなどと言わなければできません。
こんなに勉強できないものか?と私はびっくりしてますよ(笑)掛け算や割り算は難しいと思いますが、1桁の足し算や引き算でこんなに躓くことは私にはなかったので…。
娘の同級生がスラスラ答えているのを見ると、単元がどんどん進んでいくのを見ると、消えたい気持ちにもなります。
私も何か発達障害があるのではと思ったこともあるのですが、そういうことではないと今まで相談した先で言われてきましたので、勉強が苦手なんだと思わざるを得ない感じですね…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気持ちわかってくれて嬉しいです😣❗️
つちも年長でくもんやり始めて、まだプラス3になったばかりです…😥😥😥
うちも引き算は、手をつかってじゃないと出来ないので😥
とても時間がかかります💦
同じく小さい文字も抜けますし、濁点系は、読めますが言わないと書けません。
なので、ほぼ同じですね😣
ビックリしますよね💦
私も、足し算や引き算は、比較的できた方なのでなぜこんなに出来ないのか分からなくて😥
RAMさんは、勉強させたりしてますか?😣- 8月3日
-
RAM
こちらからしたらこんな単純なことを、わからないことがわからないって感じですよね。本当によくわかります。
7-1はそろそろ見ただけで答えてほしい今日この頃です…。笑
公文とかの塾って、どんどん勉強が進んでいくから学校の授業はすぐわかるという利点があると思っていたのに、娘がなかなか進めないので一年生の終わりに一年生の単元が終わる感じでいきますと先生に言われました💦復習のための公文ですね。比べても意味がないし、仕方ないことだとは思っているんですが…なかなか…。
今は夏休みなので、公文の夏休みの課題?でワークを一冊やり始めましたが、それ以外は特別やろうとは思っていません。
あ、でも足し算引き算カードは毎日させようと思っています。単純ですが、もうやり続けるしかないです💦
夏休みが終わったら、毎日の宿題と公文の宿題と、他の習い事で毎日ヘトヘトになっちゃうので、他の勉強はさせないです。
どこかで見た受け売りなのですが、毎日楽しく学校行って、元気で明るくて友達とも遊べていて、習い事も嫌がらず頑張って行く、それができていればオールオッケーと考えるようにしています😂- 8月4日
はじめてのママリ🔰
うちも同じくらいかもです🫠
私的には、学校に毎日通って宿題もできれば、もうそれでok!本人が楽しく通えるだけではなまる!!と思っていたのですが、現実は厳しかったですね🥲
うちは、通級というものもありますよと言われました…😵💫
勉強はできる方ではなかったけど、そこまで言われるとは思ってなかったのでショックでした。
それを主人に話したら通級は周りの目もあるからいじめの原因にもならないか?塾がいいのでは?と言っていたけど、塾なんて子供行きたがるんだろうか…そこまでして逆に勉強嫌!ってなったらどうしよう…と悩んでいます。
公文にも最近行きだしましたが、数学が苦手で…という話をしたら、かなり前?の復習段階レベルをしている感じです。
学校の夏休みの宿題は終わったので、昨日ドリルを大量に書いに行きました😂
幸い、理解は遅い娘ですが勉強は嫌いではなく、毎日勉強するー!と言ってくれるので、頑張って付き合っています。
いまだに間違いはありますが、前より計算もできるようになったし、この調子で…と思っていますが、これも甘いなかなぁ…なんて思います。
難しいですね🥲
小学校低学年なんて、毎日楽しく健康に学校行ってくれるだけで、100点満点ですよね🥲🥲
はじめてのママリ🔰
息子も似たような感じですが、初めて読むのはカタコトぽいけど、2回目からはわりとスラスラ読めます
何回読んでもカタコトですか?
たまーに『っ』を忘れる事があるな〜程度で、他は大丈夫です
幼稚園で年中はひらがな、数字、年長はひらがな、カタカナ、アルファベットを教えてくれました
チャレンジも年少〜年長の秋までやってました
こんだけやっても全然ダメでした(笑)
その成果がやっと出てきたのか、テストは1回1問間違えてたけど、それ以外は全部100点です
なので、息子さんもこれからじゃないですかね?
チャレンジをやめて少ししたらひらがな勝手に書いてたので、1回勉強しやきゃ!って気持ちを忘れた方がいいのかもしれないです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
平仮名は、くもんで今練習させてもらってます😣❗️
このぐらいで大丈夫でしょうか?🥲
担任に散々言われるので、猛勉強させないといけないのかなって感じで😣すごいストレスです。今日も2人して泣きながら勉強してました😣