
コメント

ママリ
あるあるです🤣
女の子なので声は高いですね💦
うちの末っ子もすぐ手に持ってるおもちゃぶん投げてわーわー騒いで泣きわめいて、床に寝そべって全力で嫌だ!を表してます🤣
私は割と温かい目で見守ってます笑
何かに取り憑かれてる宇宙人くらいの気持ちで接してるので怒りよりも大体わらけてます笑
ママリ
あるあるです🤣
女の子なので声は高いですね💦
うちの末っ子もすぐ手に持ってるおもちゃぶん投げてわーわー騒いで泣きわめいて、床に寝そべって全力で嫌だ!を表してます🤣
私は割と温かい目で見守ってます笑
何かに取り憑かれてる宇宙人くらいの気持ちで接してるので怒りよりも大体わらけてます笑
「ココロ・悩み」に関する質問
毎日夫に弁当を作っているのですが、夫はその日の気分で突然テレワークにする為弁当を作り終わってから「やっぱいらない」と言われる事が度々あります。 その度に「もっと早く言ってよ!」と言うのですが「食べれば良いで…
年長、一人っ子の子供がマイペースです。 更に私が専業主婦のため、時間に追われる事もなく…競う事や急ぐ事がないからか、基本的に急ぎません。 準備やご飯もゆっくりマイペース。 いつも、急かされて『ああ。はいはい~』…
暴れすぎてずっと怒鳴ったり注意しててついに後ろにひっくり返り頭前の横の方を打ちぐったりしてます。もうほんとに一人で見ててこういうことになりそうだから注意してるのにもうしんどいです、、今もぐたっとしてますが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
レモン
そうなのですね!
親からは「そういう風に躾けたからだ」と言われたのですが、躾とは関係ないですよね?
今だけで、これがずっと続くわけではないですよね?😢
ママリ
だとしたら反抗期迎える人は全てお母さんの躾が悪いってことになって全国民のお母さんを敵に回すのと同じなので違いますね笑
単なるイヤイヤ期の前兆かと🤣
一時的なものなので大丈夫です。
それをどう対応するかはお母さん次第ですけどね☺️