※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家と幼稚園、どちらが送迎に便利か悩んでいます。通勤時間も気になります。

職探し中なんですが、、、
家に近いほうがいいですか?
幼稚園に近いほうがいいですか?
基本、送迎は私です!

送迎のこと考えたら、園に近いほう?
でも家の近くなら、お迎え前にぱっと買い物行ったりできます??
迷うー
ちなみに通勤時間て、どれくらいですか?

コメント

mama

うちは家と保育園がすごく近いので、職場までは保育園・家から30分くらいです。自転車でも行ける距離ですが電動持ってないのでバス使ってます。

うちは18時お迎えなので休みの日にしかスーパーは行きませんが、家の近くなら、仕事終わって買い物してお迎えとかもできると思います!

m_a_m_a

ちょうど園と家の中間に職場があります、それぞれ5分くらいの距離です😊

私は家に近い方がいいかな〜と思います!
お迎え前に家帰ってパパッと家事やってお迎え行ったり、旦那が休みの時は子ども車送迎お願いして、自分は徒歩(5分)で出勤したりしています😊

園が近いメリットは、残業で遅くなったときマッハでお迎え行けば延長保育前に間に合う事です😂笑

はじめてのママリ🔰

家から保育園までは自転車で5分で、保育園から職場まで自転車で20分くらいです!

ミニー

家から保育園まで15分
保育園から職場まで25分
自宅から職場まで25分
どちらも、車での時間です。

送迎とか考えずに好きな保育園にしました!💡

でも、保育園の隣にスーパーがあるので迎え前に買い物は行けてます😊

deleted user

自宅・保育園・職場が三角形のような位置関係でそれぞれ車で5分程度です😊
お買い物は職場近くにスーパーあるので急いで買い物してお迎え行くか、お迎えの後子どもと一緒に行くかしてます😌