※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の欠席連絡は毎日必要ですか?先生からの言葉で、毎日の連絡が必要かどうか不安に感じています。

保育園の欠席連絡で先生から「元気になったらまたお待ちしています」的な事を言われたんですけど、元気になって登園出来るようになるまでは毎日の欠席連絡(電話)しなくても良いって事でしょうか?
それとも毎日お休みしますの連絡はするんでしょうか?
入園したばかりでよくわからなくて…。

コメント

deleted user

欠席の場合はその都度連絡は必要です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

欠席連絡は何てしたのでしょうか?
何日から何日までおやすみします、と連絡しているのならその期間は連絡しなくてOK、

今日休みますと伝えたのなら、明日も休みの場合明日も連絡必要だと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はこういう理由でお休みしますと伝えたのでやはり明日も連絡必要ですよね💦

    • 8月1日
toma

いつ体調が良くなるのかわからないので、『今日お休みします』と伝えたのであれば明日も電話した方がいいと思います。

今週無理そうで休ませるつもりであれば『今週おやすみします』と伝えておけば今週は連絡しなくても良いと思いますが電話した際に一度確認してみるといいと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日また電話します!
    ありがとうございます😊

    • 8月1日
deleted user

その日その日でお休み連絡しますね😊症状などの経過も毎日お話してもらえると保育士さんも、他の子への感染など気にかけていると思うので助かると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    また明日電話します💦

    • 8月1日