※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
妊娠・出産

21週の妊婦で切迫早産で自宅安静中。ストレスで辛い。旦那さんの過ごし方について相談したい。

21週です。先月から自宅安静され昨日の妊婦健診でも自宅安静といわれました。切迫早産です。仕事もずっと休んでます。いきたくても行けない(´;ω;`)シャワーだけ、トイレ、洗面、ご飯だけならおきても構わない。あとはよこになるか楽な体制して安静といわれました。この場合かなりストレス溜まる感じでかなり自分は辛いです。旦那さんはDVD借りたりスマホゲームしてくれますが皆さんどんな過ごし方してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自宅安静ではなかったですが
病院で点滴入院でした😢
基本、トイレご飯シャワー以外はベッドで横になっていました。
DVDみたり、携帯やったり、後はひたすら寝てました😢
私の場合は点滴が1番ストレスでした。差し替えなど...

入院にならないといいですね😢💦

  • くまこ

    くまこ

    ありがとうございます。点滴差し替えきついですよね!自宅安静がベストですよね!入院費をなくしたいので安静してますがやばいです。14日の日に決まるんで泣きたい

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院費は保険入っていたのでなんだかんだでプラスになりましたが今はコロナとかで面会制限ありますし、子供は入れないので娘に会えないのが嫌なので切迫早産の診断されていませんがいつなるか分からないので安静にできる時は安静にしてます😢
    くまこさんもなんとか入院免れて自宅安静のままがいいですね😣💦

    • 8月1日
deleted user

YouTubeみて、TikTokみて、サブスクでアニメやバラエティ見て、ゲームして…という感じです笑
永遠に笑
旦那が休みの時は私が食べたいと言ったものをドライブスルーで買って来てくれて、食べながら一緒にマインクラフトしてます(*^^*)

  • くまこ

    くまこ

    入院は避けたくて安静してますが雷とか気圧がくるときついです。よこになると肩がいたかったり……辛いです

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すごく分かります😇
    私もずっと腰が痛いー方が痛いーってグズグズしてます笑
    しかもずっと横になってるからかどんどん昼夜逆転していって…笑
    私は28週からこの生活で辛いのに、21週だとまだまだ先が長くて不安ですよね😥

    • 8月1日
  • くまこ

    くまこ

    かなり辛い(´;ω;`)

    • 9月28日