
コメント

y
14w頃わたしもしんどかったです꩜
ピークに比べたら吐かないし楽かな
とは思いますがつらかったです;
全く何もない日が続くようになった
のは16wとか17wくらいでした꩜;
毎日つらいですよね ... 上のお子さん
育児もあるみたいですし;無理せず
ゆっくりしてくださいね😭

ハル
3人とも生まれるまで(生まれてからも)悪阻でゲロゲロ吐いてました、、、
この暑い中でさらに辛いですよね💦
上のお子様の事もあるでしょうし、多少の無理はしないとでしょうけど、ほんっとに頑張りすぎないでください💦
食べられるものが少しでもあるといいけど、、
私も胃が苦しかったり痛かったりしたので、産婦人科で胃薬出してもらいましたよ。あんまり効かなかったけど、気休めにはなってたと思います。
弱音しか出ないのもネガティブになっちゃうのも仕方ないから、それを受け止めて、自分に激甘になりましょ。母は偉大なんだから‼︎
お大事になさってくださいね🎀
-
はじめてのママリ
生まれたあとまで吐いてたとは…大変でしたね😣
尊敬します!
私も次は胃薬貰おうと思います…
ありがとうございます😭- 8月1日

ふらわあ
同じです!
アプリや記事で14週はつわりがなくなってくる頃
と書いてることが多いけど、ママリみてると全然そんなことないですよね
私も気持ち悪いし何食べてもおいしくないし、何が楽しくて生きてるのかわからない
と弱音ばっかりです😭
このまま産むまでなくならないのでは?!と不安にもなります。
-
はじめてのママリ
ほんとそうなんです!!!
早い人はもう落ち着いてるし
産むまでの人もいるし
自分はいつなんだろうと考えてたら無限ループw
なーんにも楽しくないですよね😭- 8月1日

まー
私も元々便秘気味なのに妊娠してから一切でなくなり放置していたら激痛+吐き気が急に襲い血の気が無くなり気絶しました🫠
便秘で亡くなる方居ると言いますしほんとに私みたいになる前に便秘は是非解決なさって下さい😭😭😭
私もつわりが治まらずもう生きててつまんないなぁって悲しくなる時あります😂
-
はじめてのママリ
なんですって⁈そんなことあるんですね😱
大変でしたね😭
近々病院行くので薬もらってきます😭
ほんと、なんか涙出てきます…
人間やめたいって思っちゃいます😓- 8月1日

はじめてのママリ🔰
その頃はまだぶり返したりもしていた時期です🥲
無理なさらず…💦
安定期入ってからようやく落ち着いたー!って分かるレベルで良くなりました🌸
おとといも吐きましたが…笑。
お腹空きすぎなければ、つねに気持ち悪いとかはなくなりました✨家事もできるようになってます🧹˒˒ 胃もたれも無くなりました😉🫧妊娠前よりも食べる量増えてます🤣
よだれ悪阻だけはなくならないです。泣
騙されたと思って16週目標で頑張ってみてください🥺🤍
-
はじめてのママリ
よだれづわりは3人目でなったからわかりますー😭
地味にしんどいんですよね…
ハイッ!16週目指して頑張ってみます😭
希望が見えた❤️
ありがとうございます😊- 8月1日
はじめてのママリ
やっぱり16週すぎないと落ち着かないんですかね…
でもあと2週間と思って頑張ります🥲
ありがとうございます😭