※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
子育て・グッズ

昼寝の寝かしつけ方法について相談です。夜はおしゃぶりで寝るけど昼寝が難しいです。将来的には昼寝もスムーズになるでしょうか?

生後4ヶ月、夜は布団でおしゃぶりで転がって寝ますが昼寝は明るいからか全然寝付けないようだし、昼寝の回数がまだまだ多いので、抱っこひもで寝かしつけてます😂

みなさんは昼寝の寝かしつけはどんな感じですか?

もう少し大きくなれば昼でもすんなり寝てくれるように為るんですかね😩

コメント

はじめてのママリ🔰

凄いです👀‼️
赤ちゃんもうすぐ4ヶ月で同じ年ですし、上の子も同じ年です💡
自分かとおもってびっくりしました👀‼️
そして私も同じでお昼寝の時明るくてなかなか寝なくてぐずぐずしていて、睡眠不足なのではと心配しておりました😂
車だとすんなり寝てくれるのでドライブなどに行っています😃

上の子がいるので寝室で最近は寝かせるようにしてます💡
区別がついてるのか、静かなのか寝てくれますよ☺️

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    すごい!同じですね🤣✨なかなか身近にいないので嬉しいです☺️

    ドライブで寝るのよくわかります😭✨
    それ以外家で寝るときは寝室ですか?
    お出かけしても気にせず寝室に連れてっていますか?👶🏻

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかも女の子なのも一緒なのですね🎵本当に凄いです(笑)

    ドライブ寝はしますが、運転してる方は疲れますよね(笑)

    気にせず寝室で寝かせたりしてます☺️たまにリビングで寝かせますが、リビング明るいので寝て1時間とかなので寝室の方が寝ますね💡

    • 7月31日
RF

昼も夜も寝室のベビーベッドで寝ます!!カーテンして閉め切って薄暗くしてます👌明るく騒がしいと大人でも寝れないので赤ちゃんも同じかなと💦

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    やはり寝室ですか!👶🏻✨
    お出かけしたあとでも寝室で寝かせていますか??

    • 7月31日
  • RF

    RF

    寝室だと調子いい時は2時間くらいは寝ます💤(途中ちょこちょこ起きてますが自力で寝たり、抱っこして寝かせたり)時間によるんですが、朝寝〜昼寝は寝室でするんですが、夕寝はグズグズで抱っこ紐が多いです💦

    • 8月3日
さゃ

昼間は、長くて2時間くらい…短いと5分ほどで起きます。

息子は、少し大きめに揺らしながら横抱きで寝たり、添い乳で寝てます(最近は、添い乳でも怒ったりします)

昼間はリビング、夜は寝室です。
私も明るいのかなぁって思ったりもしつつ…昼間はリビングで過ごしてます。TVもつけっぱなしです。逆に消して静かすぎると、すぐ起きてしまうので…TVつけて、添い寝してたら意外と長い時間寝たりします。