※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供の食事での苦悩や怒りについて相談中。出していない物を欲しがる子供に対処法が知りたい。甘やかすべきか、厳しくするべきか悩んでいる。

ほんと子供のご飯が苦痛ですし、何より怒り散らしてしまう自分に自己嫌悪です…

出していない物をあると知っていて「○○ほしい!今食べたい!」と言われることが最近多いです。
ごまかしが効かなくなり、さらにイヤイヤ期も重なり、あげないと大泣きして床にドン!としたり…暴れます。

もうそれを鎮めたくて、今日も言われたバナナをあげたのですが、それを食べて他を残すことが許せず。

こんな時どうしたらいいですか?
そもそも、もう出していない物を欲しがった時にあげるのをやめるべきですよね…
でもそうするといつまでもギャーギャー言われそうで、それも耐えられる自信がありません。

今日もそんな子供に対して
そんなのわがままだよ!もうママあなたと遊びたくないよ!ほんとに嫌!わがままばかり言って!しばらく遊ばないから!
と怒りました…。
ケラケラしてもいましたが、しゅん…としてしばらくは1人で遊んでいました。

寝る前に
怒ってごめんね。大好きだからね。
と何回も伝えました。

育児に正解はないと言うけれど、明らかに私が間違っていたのはわかります。
とりあえず出した物以外はあげない、を徹底したいと思いますが、イヤイヤ期の間だけでも甘やかすのもアリなんでしょうか…
それとも甘やかしたらこれがヒートアップしていってしまうのでしょうか…

コメント

すず

あげていいと思いますよ😊
どうせあげるなら
楽しく食べさせて
あげましょ❣️
そしたら他のものも
食べたいと思うように
なるかもしれないですし!
ただ大泣きしてから
あげるよりは
自分の意思で食べたいと
言った時に
他のもしっかり食べてね!
じゃあバナナ食べようか!
でいいと思います!
食べなくても
言われたことは子どもは
その時わかってなくても
わかってくれる時が必ず
きます!
今やってることはどこかで
必ず報われます!
だから大丈夫です😊
声かけだけ忘れずに
記憶に少しでも残しておく程度で👌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    たしかにどうせあげるんだったら楽しくしてあげたいですよね…

    他のを全く食べなくてヘラヘラしたりするんです。。それにカチンと来てしまって。2歳半相手に大人げないですよね…
    今わからなくて、そのままそれを許したら、これからヒートアップしてもっとわがままな子になってしまうのかなとか、そういう心配をしてしまいます。
    ある程度の年になれば、分かってくれるのでしょうか…😢

    • 7月31日
deleted user

毎日お疲れ様です。

自慢に聞こえたら申し訳ありませんが、
我が家は2歳差で子ども3人おりますが、

私は子ども達に感情的に怒ったり、怒鳴ったことは一度ありません。

それは私が超ズボラ育児をしているからです。

我が家は甘やかし放題、家での躾はゼロです(笑)


2歳前後の頃なんて、好物以外は自分で食べないので、
テレビの前でYouTubeに夢中になってる隙に私が口に運んで食べさせる。
おもちゃで遊んでる隙に食べさせる。
寝転んでる時に食べさせる。

そうやって食べさせたらだいたいなんでも嫌がらずに食べてくれるからです。

おやつやジュースも欲しがればあげてました。


そんな感じでお互いストレスフリーで躾ゼロの育児ですが、

4歳過ぎたあたりからちゃんと座って好物以外でも自分でも食べるようになったし、

おやつも「ご飯食べた後ねー」と軽く言えば、はーい、と言って聞いてくれます。


その他にも片付け等も一度もやらせたことないですが、

幼稚園で勝手に習ってきて、

「オモチャ使ったら片付けないといけないんだよー」と言って勝手に片付けるようになりました。


他のことも軽く言えば怒らなくてもなんでも言うこと聞くし、約束守ったり、善悪の判断もつく子達に育ってます。
勝手に。


私の育児の方法が正しいと言いたいわけではありません。

むしろ真面目なママからしたら、

「YouTube見ながら、おもちゃで遊びながら、寝転びながらご飯なんてありえない!」と思われると思います。

でもその方が私にとっては楽だし、子ども達と笑顔で過ごせるからいいんです。

育児の方法に正解不正解は無いですが、
一つだけ絶対正解だと言えることがあります。

それはママ(主な保育者)が幸せでいることです。

ママが幸せで笑顔でいる時間が長ければ、子どもは勝手に良い子に育つと信じてます。

躾やマナーは外で勝手に習ってきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    感情的にならずに過ごされているの、すごいなと思います…!わたしもわりとテキトー人間と思っていましたが、なんだか育児となるとそうもいかなくて、感情が爆発したように怒ってしまいます。。

    私も少し前まではテレビ見せながらご飯あげていたのですが、流石にもう2歳半だし…と思いそれを卒業しました。
    そしたらご飯の椅子から逃げ出してゴロゴロする始末です、、

    善悪の判断がつくようになられたんですね。そうなってくれればいいのですが、このままわがままがヒートアップするんじゃないかなと思ってしまって…
    預け先ではご飯も全部食べるしお散歩では必ず手を繋ぐ。家だとどちらも出来ません。
    このままでも大丈夫なんでしょうか。

    ママが笑っていないとと、それはいつも思ったりします😢
    怒ったママの顔なんて子供も好きじゃないですしね。。
    もう少し肩の力を抜いて、いつかは悪いこともわかる、と思って過ごしていいのでしょうか?

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    「2歳半だし・・・」ってことでテレビ見ながらご飯を卒業されたとのことですが、

    まだ2歳半ですよね😅

    この世に生まれてたった2歳半。

    2歳半で最後まで座って食べるなんて我が家では絶対無理ですね(笑)
    はじめからやらせようと思わないです。


    椅子から逃げ出してゴロゴロしながら私が食べさせてましたよ。

    3歳過ぎても「食べさせて〜」と言えば食べさせてました。

    社長ような扱いです(笑)

    それでも我が家ではわがままだと思ってませんでしたよ。

    「○○ちゃんだから特別に食べさせてあげるね🩷4歳になったら自分で座って食べようね〜」と言いながら要望のままに手取り足取りしてました。


    子どもを12人産んだ助産師のひさこさんというYouTuberの方が「躾は家でしなくていい。
    外で勝手に習ってくる。
    ガミガミ言わなければできないことは、まだその躾が年齢に合ってないということ」と言ってました。

    確かに我が家でも全く躾してないですが、
    ある程度の年齢になったら、軽く言えばちゃんとやってくれるようになりました。


    保育園や幼稚園ではちゃんとできてるなら全く問題ないですよ。

    「やる能力はあるけど甘えたいだけ」なんですよ。


    投稿主さんが実家に帰ってたまには実母さんにご飯作ってもらってゴロゴロしてる時に、
    ご主人に、
    「甘えてないでご飯作れよ」って怒鳴られたら嫌じゃないですか?

    ご飯を作る能力はあるけど、
    実家では甘えて作らなかったりゴロゴロすることってよくあることですよね。

    「能力的には出来るけど、甘えたい、気分的にやりたくない」というのは子どもも一緒です。

    やる能力があるなら、成長すれば絶対にできるようになります。
    わがままでは無いですよ。

    甘やかし放題で躾ゼロで育ててる我が家の子達でも、
    学校でトラブル起こしたりすることもなく、習い事の集団スポーツでは「しっかりしてるねー」「すごく練習熱心だよねー」と褒められたりする子に育ってるので大丈夫です!

    • 8月1日
kkk

私は絶対あげないです!
子供って賢いから一度あげると毎回もらえると泣き叫ぶ気がして...とゆうかそうゆう子知り合いで何人もいます!大癇癪起こしてる子は結局泣けば思い通りになってる子だなーと思うのでダメな時はダメでけじめはつけます。
その代わりここまで食べたらあげるからねと明確な基準は見せます!

これみて!〇〇のご飯これだよね?ママ頑張って作ったよ!バナナが食べたいのはいいことだけどご飯も食べてそれから一緒にバナナ食べよう!もし全部むりならここまででもいいよ⭕️おわったらバナナにしよう
と説明して、それでもダメなら放っておきます!

何が正解かわからないですが甘えを許すのはいいけど甘やかすのは違うと思うのでなるべく気をつけてます😊