※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ショッピングモールでの離乳食について家族でショッピングモールに行き…

ショッピングモールでの離乳食について

家族でショッピングモールに行きました。
まだ息子がお腹すいてない時に親はお店でご飯を食べていました。親が何も買わないのにフードコートであげるのは違うと思い
車であげようか悩みましたが、ちょっとした休憩スペースのようなところを見つけました。
6個くらいテーブル+椅子のセットがありましたが、平日だったため座っている人はあまりいませんでした。
そこのスペースには『お店で購入したもの以外は食べてはいけない』や『飲食禁止』などは書かれておらず休憩スペースとも何も書かれていませんでした。
そのため普通に離乳食をあげていたのですが、スペースの前にあるジュース屋さん?のようなところに、同じくらいの子供を連れたご家族が並んで買っていて、私たちの方をチラチラ見ながらコソコソ話しているような感じでした。
何を言っているかは分かりませんが、こちらが不愉快に思うほどジロジロ見られ笑われている気がしました。


ここであげてはいけないのかな?と思いましたが、禁止など書かれていないしなーと思い。。
みなさん同じようなスペースがあってもあげないですか?🥹
自分の考えがおかしいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

悪い事してなければあまり気にしない方がいいかもですね🥺
変な人って絶対いますし。

deleted user

別にいいと思います!
実際いいのか分かりませんが( ˘•ω•˘ )
私はこの前、カフェで子供にベビーせんべいとお茶あげてました。
洋服屋さんにジュース飲みながら入って見たりするほうがよっぽど常識ないなって思います。