
会社からの提案は、復帰を考えるよりも長い期間仕事を離れる方が良いという意味です。復帰が無理というわけではありません。
会社から「一旦仕事に就くストレスから離れてみてはどうだい」と言われたんですがクビってことですか?
精神疾患があり1年休職した後、復帰して働いていました。
しかし半年経ったあたりで再び体調が悪くなってしまい、出社できなくなり、診断書をもらって再び休職できないかと考えていたところ、上のようなことを言われました。
「体調が落ち着いたら復帰できますか」
と聞いたところ、
「もっと長いスパンで考えた方がいいと思う。半年で来れなくなった訳だし、一旦仕事を離れた方がいいんじゃないか」
とのことでした。
これって復帰は無理、辞めてくれってことですよね?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自主退社を促されてるんだと思います💦
休職って期間が決まっていて、そう何回も出来なかったと思います😣そして休職した人はほぼ皆辞めていってます…

退会ユーザー
そういうことだと思います。

ママリ
ダイレクトにその単語を口にしないだけ。
自分から言うように促されていますね。

とり
遠回しにクビってことだと思います。
コメント