※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が初熱で体温が38.5℃。3時間経過でミルク飲ませて様子見た方が良いか。寝る時は肌着オムツで26℃の部屋で寝かせてOK?

すぐ回答ください!!

日付変わったので、明日で5ヶ月になる息子が
先程泣いたので、様子見たら体が暑くて汗かいてて
熱を測ったら38.5℃でした💦
初熱です💦

いつも21時のミルク飲ませたら朝まで寝てくれるんですが
もうすぐ3時間経つのでミルク飲ませて様子見た方がいいですかね?
機嫌は良く、眠そうではあるので寝かせようとすれば寝てくれそうな感じの息子です。

ミルク飲ませてから寝ますか?
あとこのあと寝る時、肌着オムツで寝かせてOKでしょうか?
寝室はいつも26℃の冷房で寝ています。
加湿空気清浄機もついてます。

コメント

m

そのまま寝てるなら無理に起こして水分補給は大丈夫だと思います。一度起きて寝つきが悪そうで泣いたりするのであればミルクあげてもいいかもしれないですね!

熱がある時って汗かかないので、
もしかしてただ暑くて起きて少しこもったりしてませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!!

    熱の時汗かかないんでしたっけ😥
    今肌着とオムツにして20分経って熱を測ったら38.3℃でした💦こもり熱だったんですかね…
    手足はあついです💦

    • 7月31日
  • m

    m

    熱がある時は汗かかないです😨
    手足が熱いなら赤ちゃんもきっと暑いんだと思います!
    氷まくらで冷やせそうなら頭の下に冷やしてあげるのもいいですよね!
    ただ肌着にオムツなら氷まくらで冷やしたら寒くなってしまうかもです😨
    私だったら肌着にせず普通の服のまま氷まくらなどします!

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦💦
    迅速な対応ありがとうございます😭😭❤️

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

私なら飲めそうならミルクで水分補給させてあげます!

寝る時の服装は手足が冷たければまだこれから熱が上がりそうなので寒いと思うので1枚タオルケットをかけるか服を着せます。上がりきったら熱を放出させるために肌着に戻します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汗かいたし、水分補給させた方が安心ですよね😢💦

    上がりきって体全身が暑いのか分からないのですが、肌着で寝かせてみます💦

    • 7月31日