※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
ココロ・悩み

採卵前の注射での看護婦の発言に不安。20代だから卵巣腫れると言われ、不安に。採卵に取り組むが、看護婦の言葉にショックを受ける。採卵後の腫れについて不安がある。

【採卵前の注射での看護婦の発言についての不安】

いま、採卵前のhcg注射打ってきました。
看護婦さんなんか感じ悪い!!笑

てもまぁ、、この時間に病院に
いててくれるところはなかなかないので...

23:30に注射厳守だったので時間が5分程度余り。
私が卵巣の腫れが怖いというお話をしていましたが、、
その看護婦から、
「20代だから卵巣腫れると思う。若い人は、
卵巣腫れやすいからねー。1週間は腫れるかもね。入院とかね。」とグッサリ。
私が新鮮胚移植することも知っているのに。
でも先生には、
卵巣腫れる兆候も無さそうだから薬増やすね!
(卵がなかなか育たなかったためHMG150→300へ)
と指示があり増やしました。
昨日内診した時も、あなたの場合は卵巣腫れるような
感じもないからねーと言って頂いたばかりでした。
ただでさえ初めての採卵で不安なのに直前に
そんなことを看護婦に言われてものすごく腹が立ちました。こんな時間に私のために注射打ってくれる事は
ものすごい感謝してましたが、あまりにもグサグサ
言ってくるのですごいショックでした。
「私は、先生の言うことを信じて、採卵に取り組みます」と言い返すと、
「〇〇先生はすごく慎重な方だからね、大丈夫」
「今は腫れないようにする為の薬とかもあるからね、まぁでも1週間は腫れるとは思うけど。」と言われました。
そのほかにも、
「若い人で通院してる人いない」とか
「あなたが1番若い患者さん」とか色々言われました。
なんかすごく気持ちが複雑。

20代で採卵すると必ずと言っていいほど
本当に腫れるんですか?
なんだか、ただでさえ数はそこそこあるものの
大きい卵が3〜5個くらいしかないから
不安になっているのにそんなことを言われて
不安になりました。

コメント

deleted user

言い方にモヤモヤしてしまいます😢
なんでも思ったことを言ってしまうタイプの看護師さんなのでしょうか...。
それにしても、採卵前の不安定な気持ちの時にお辛かったですね。
私は22歳で排卵しましたが卵巣腫れることはなかったですよ!
医師、看護師からもそのような事は言われませんでしたし、若いから必ずなる訳ではなく体質的な所もあると思います😶‍🌫️
コキンちゃんさんの採卵がうまくいきますように♡

  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、❌排卵 ⭕️排卵
    です🙏

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみませんまた間違い😭採卵です!

    • 7月31日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    コメントありがとうございます😭
    なんか、最初からあなたは腫れるみたいな言い方されてすごい嫌でした。あなたが患者で1番若いとか。そうゆうのって他言無用ですよね、常識的には。
    ほんとですか、、、!( ; ; )数多く取れました、、、?

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただでさえストレスいっぱいで不安定なのに...ちょっとは配慮してよー😭って思っちゃいますね。
    私は17個取れて、10個胚盤胞になりました!
    (CLの方針で、体外、顕微の半々でやりました)

    • 7月31日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    ほんと。、そうですよね。やり気を失わせるような発言でした。
    採卵後の痛みとかはなかったですか、、?

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当ですね😭
    忘れるのは難しいですが、どうかお気になさらないでくださいね。
    採卵後も全く痛み感じずでした!採卵は静脈麻酔でやりました😊

    • 7月31日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    わたしも静脈麻酔です...!
    ほんと、、卵がちゃんとしたやつあればいいですが..卵巣の腫れで移植できない時が怖くて...

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね。
    採卵前や移植前は良くない事態ばかり考えてしまいますよね😭わかります😭
    でもきっと大丈夫です!応援してます🍀

    • 7月31日