※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母が孫にアイスを食べさせたいと言ってきました。一度あげると虫歯の心配もあるし、どうしたらいいでしょうか。

義母が「孫(1歳10ヶ月)にアイスを食べさせたい」と言ってきました。
個人的には、わざわざあげなくても、せがまれた時にあげたらいいのかなと思ったんですが、、、一度あげて味を覚えて、せがまれるようになったら虫歯も心配だし、、、
皆さんならどうですか😅

コメント

m

私なら絶対に拒否します。

はじめてのママリ🔰

何アイスかによりますね…

チョコとかだったらまだ解禁してないのでお断りします。

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

冷凍のフルーツとかじゃダメなんですか?💦

ヨーグルトにフルーツ入れて凍らせたものとかよく子供達にあげますけどそういうので充分だと思いますしママが嫌だなって思うなら伝えていいと思いますよ💦

ままり

まだ食べさせたことがないなら、まだ、あげたことないので…と言ったらどうでしょうか?
私はアイスの種類でも、ラクトアイスはあげないようにしています🙂(スーパーカップ等)

みり

私もママリさん派です。
アイスって嗜好品(食べなくても死なない物)なので早く食べさせる必要ないですよね…💦
うちは実父がそのタイプで、一緒に外食したらクリームソーダあげようとかアホな事を言い出すので困ってます😅あげたがるなら、金出せって感じです💸

虫歯問題とか、ご飯食べなくなる問題が起こったら厄介なので、我が家は氷食べさせてます😅溶けたら水なので、いいかななんて思って(笑)

  • みり

    みり


    ちなみに、発熱とかしてて食欲なくて糖分補給させるとかなら食べさせるのはアリだと思います

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

私は2歳でソフトクリーム、サーティワンあげたのでアイスはオッケー派ですが…
義母があげたいというところにモヤりました😅
ママリさんが嫌なら断ったほうがいいです!
義母の好き勝手にさせると付け上がりますよ

deleted user

どうせいつかは食べるのでその時にたべさせたらいいと思います!
わざわざ用意してまでたべさせません!
そして1度食べると絶対に欲しがります。ご飯食べずにそればかり欲しがってます😭
アイス、お菓子、ジュースはできるだけおくらせたほうがいいです