
旦那にイライラしています。協力的になれない理由と、うまく伝える方法についてアドバイスをお願いします。
旦那にイライラしてます。どうしたら良いかアドバイスください。
風邪で体調が万全で無い中、家事したり靴洗ったりして、夕方になりそろそろご飯とお風呂にしないとダメだと思い旦那に、子供達お風呂入れて!その間にご飯作るから。と言ったのに、えー?俺が?と言われ。
まあタイミングとか嫌な気持ちはわかるからそれはいいけど、その返答に疲れて横になってる私に、ご飯つくんないの?ご飯食べてからお風呂入れば良いでしょ?お風呂関係ないでしょ?って言われて。
こっちは色々考えてしんどい中どうにかやろう!頑張ろう!と思ってんのに、なんで…なんでそんなこと言われなきゃいけないの?それならお風呂入ってる間にご飯作ればいいでしょ?ただ自分がやりたくないからでしょ?
風邪引いたかもーとか言って、お昼過ぎに起きてきて、勝手に自分だけご飯食べて、あとは寝室に居るだけの奴になんでそんな事言われなきゃいけないの!?
その後しばらくして、ご飯は?〇〇作るって言ってなかった?もう良いの?と言われ。もう良いです。作りません。
と言ったら、は?何自分だけ勝手にイライラしてんの?と言われ、今更子供をお風呂に入れ始めてます。もう入れなくて良いのに。
勝手にイライラしてるわけじゃないし、なんでそう協力的になれないのか、どうしたらうまく伝えられると思いますか?
- サクラ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今からご飯とお風呂というミッションが残ってるんだけどどっちがいいー?
と選択制にしてみてはどうでしょう😁
こう聞かれたらどっちもサクラさんがして!とは言いづらいでしょうし、もしそう言われたら「えー!協力して頑張ろうよ〜😘」で押し通したらいいと思います🙆🏻♀️
私はいつも選ばしてます👍
(選ばせると見せかけて料理を選ばないの分かっているので実質旦那の選択肢はなしですが🤣)
サクラ
うちの旦那は普段から家事はするんですが、自分のタイミングでやるか、私が疲れて寝てる時に全部やるかです…。私がやって欲しい時にはやってくれません😔
そして料理もできますが、一品ずつつくるし、洗い物も全部終わらせるため、食べる頃には冷たくなってて、時間もかなりかかるため、極力やらせたくなくて…。