
エビ中松野さん18歳の死亡に対する母のリアクションについてコメントを…
エビ中松野さん18歳の死亡に対する母のリアクションについてコメントをお願いします。
先程までラインで会話していたのですが、その中でわずか18歳で亡くなったエビ中の松野さんが話題に出ました。
話の流れで「18歳なんて若すぎる。母となった今では、松野さんの母親目線で考えてしまう。お母さんはいたたまれないだろう。」と言ったところ、母から「そうだね、私だったらきっと耐えられない。一生懸命育ててきたのに、私の時間返して!て思っちゃう」と帰ってきました。
そのコメントに思わず「エッ?」とドン引きしてしまい、それからラインを返せずにいます。
私は「もし自分の娘だったらと思うと、変わってやりたい位辛い。将来ある娘にむごすぎる」という意味だったので、母のコメントが理解できません。
もともと毒親と呼ばれる分野に入る人で大学で家を出てから某交渉でしたが、子供が産まれた事で少しずつ連絡を取るようになりました。娘に会わせるかどうか悩んでいた矢先のこのコメントです。
客観的に見てどう思われるか、コメントいただけますどう幸いです。
- まんもすまん(8歳)

退会ユーザー
子どものことより金の心配?みたいな感じで、自分の親なら無理かもです。

みーにゃ
え?ってなりますね…
子供を失った辛さよりも、自分のことかよ‼︎て感じですね(^^;;
お母様がどういう意味で仰ったのか真意はわからないですけど、言葉のまま受け取るなら、なんか感覚合わないなーって思って、また疎遠になってしまいそうです…

ペケーニョ
お母様は子育てを自分の時間を取られたって考え方なんですかね(^^;;⁇
言葉って難しいので真意は分かりませんがそのままの意味だとしたら悲しい考え方ですね(>_<)
コメント