※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな❁⃘
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食で苦労しています。柔らかい野菜でも飲み込みにくく、つかみ食べのお菓子は好き。つかみ食べを続けてもいいでしょうか?

離乳食について。
今9ヶ月で、カミカミ期です。5倍粥、野菜などは刻みです。

あまり上手に口の中ですりつぶせないようで、柔らかくても少し大きい野菜などが口に入るとオエっとなります。
汁気が多かったり、とろみがあれば大体食べられますが、丸呑みに近いようです。カミカミだよと言っても、うんちから未消化の野菜が出てきます。

つかみ食べでにんじんをあげてみたのですが、まあまあ噛み潰せるものの飲み込みきれずに口に溜まっていき、おえっとなります。にんじんだけ食べるのが好きじゃないみたいです。
手で持てるお菓子系はわりと好きです。ハイハインやクッキーなど。

このような状況ですが、つかみ食べをすすめても良いのでしょうか?

コメント

ママリ

うちの子は10ヶ月になってからつかみ食べ上達しました😊
それまでは少しでも水分ないものとか同じようにオエっとなってました!
無理に食べさせなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️
うちの子はバナナが好きで、🍌←このままかじって食べさせてたらいつのまにかモグモグするの上手になってました😂
パンのような水分ないものが食べれた時は感動しました😂
好きなものを少し大きめにして食べさせるのいいかもです✨

  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    コメントありがとうございます!
    急に出来るようになるんですね☺️
    ちなみに、その頃は歯がどのくらい生えてましたか?
    うちの子はまだ下の歯が2本だけで、それもあって噛もうとしないのかなって思ったり…
    うちの子もバナナが好きで、さっき細長く切ったものを食べさせたら噛み切ってもぐもぐはしてました!掴むのは嫌みたいです。
    バナナや好きなもので練習しつつ、やる気が出るまでスプーンであげてみます。
    とても参考になります✨

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子は今もなんですけど、前歯が上と下で8本生えてました!
    まだ上の歯が生えてないなら尚更焦らなくて大丈夫だと思います☺️
    うちの子は10ヶ月からでしたが、和光堂のおやきミックスが好きみたいで(かぼちゃのやつ)最初は小さくちぎってお皿に置いて食べさせてました!
    野菜系は口の中でモサモサして食べにくいのでしょうね💦
    今でも野菜スティックはポイってされることありますよ😂

    • 7月30日
  • はな❁⃘

    はな❁⃘

    ありがとうございます。
    8本もすごい🦷✨せめて上下で2本ずつは無いと噛むのが大変そうです。
    かぼちゃ好きなので、おやきミックス買ってみます!
    にんじんがいつまでも口の中にあったりするのですが、野菜って食べづらいんですね🤔
    無理に手づかみしなくても良いとは思うのですが、食べが悪いのでいろいろ試してみたくて☺️
    とても参考になりました!ご丁寧にコメントくださりありがとうございました😊

    • 7月31日