
コメント

AAA
取れない所ってあるんですか??
多分契約内容や契約期間の関係で取れないだけで条件さえ満たしていれば必ず取得出来るはずですが…💦
AAA
取れない所ってあるんですか??
多分契約内容や契約期間の関係で取れないだけで条件さえ満たしていれば必ず取得出来るはずですが…💦
「転職」に関する質問
失業手当をもらいながら、週20時間未満のパートをした方いますか? このたび、退職することになります。 うちの地域は、週15時間以上なら保育園を退園しなくて良いので、そのくらいの勤務時間のパート・アルバイトをしな…
下顔面のニキビが治りません。 今年の4〜5月くらいからコメドが増え始め、6月から肌が荒れ始めました。 4月に転職したばかりで環境の変化もあると思いますが、前職と比べ人間関係も良くストレスフリーです! ちょうど5月…
妊娠してるかまだわからないのですが 転職で10月から働きます。 もし今妊娠していると育休手当がもらえません💦 旦那の収入は手取りで28万です。 生活費で38万ぐらいかかります。 やっていけないですよね、、?
お仕事人気の質問ランキング
だいゆうまま
そーなんですね!
ありがとうございます✨
AAA
追記ですが…
今色々と悪いことはすぐに広がる世の中なので、妊娠=解雇はすぐに拡散されてお店の評判落ちるのでその辺りはしっかりしてると思います(笑)
条件さえ満たせば取得可能なのはおそらく全国チェーンのお店かと思います!
逆に条件を満たさなければ対応してもらえないとも言えますね💦
個人経営のお店の方が雇用主次第で契約内容や契約期間関係なく取得させてもらえる場合もあります!
逆に条件を満たしていてももらえない可能性も0じゃないですが…その場合は個人でハローワークや労基などに相談して条件を雇用主に伝えればかならず取得可能です!(←満たしてるのに取らせないのは違法なので!)
余談ですが、私は今の会社(個人経営のお弁当屋さん)で条件を満たしてないのですが育休取得までできないか来週マネージャーに相談予定です😆
だいゆうまま
そーなんですね!
チェーン店チェックしてみます✨ありがとうございます。
取得できるとい~ですね( ꈍᴗꈍ)