※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2ヶ月の子がコロナになり、クリニックで多くの薬を処方されました。かかりつけの先生はあまり薬を出さないため、明日かかりつけを受診する予定です。今日は薬を飲ませるか悩んでいます。解熱剤は状態に応じて使用する予定です。

生後2ヶ月の子がコロナになりました。
一昨日上の子が発熱していたのですが1日で下り今は元気なので上の子は検査してないのですが、恐らく上の子から移ったんだと思います。
ただ私も喉の痛み、微熱、倦怠感があるので恐らくコロナです。
今日2ヶ月の子が受診したクリニックは休日当番医で、かかりつけではありません。
そこのクリニックはやたら薬を出す方針らしいのですが、確かにたくさん薬が出ました。
1.解熱剤
2.抗生物質
3.胃腸の薬(ミルクを吐き戻したと言ったから?)
4.咳、痰、喉の薬
2ヶ月の子にこんなに飲ませていいのか心配です。
クリニックでは、車で検査をして陽性だったので先生に会うことすらできず処方箋だけもらった形になります。
ミルクを吐き戻した、痰が絡んでいるなどは受診する前にクリニックの電話口の方に伝えただけです。
胸の音すら聞いてくれてません。

同じくらいの月齢のお子さんがコロナになった方、こんなに薬を処方されましたか?
かかりつけの先生はどちらかというと薬をあまり出さないところなので、こんなに出すものなのか分かりません。
明日かかりつけを受診しようと思っていますが、今日1日薬を飲ませるかどうか迷います。
解熱剤は熱に高さと状態に応じて使うつもりです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月ではないですが、生後半年くらいでコロナにかかりました。
薬としてはそんなめちゃくちゃ多いとは思わないです。大概3と4が同じ袋にまとめて入れられてたりするので、袋自体が2つでも薬の種類としては4種類くらい出ます。
抗生剤は元気だとしても処方された分は全部自己判断せず飲みきりが基本です。解熱剤や胃腸は調子悪いときだけあげるでも良いと思います。咳や喉の薬は単純に症状が大概長引くので毎日飲ませるのが良いかと思います。
当たり前ですが2ヶ月でも飲んでいい薬しか出されてないので心配しなくていいと思いますよ。それより薬が何と無く怖くてあげなくてダラダラ症状が続くと肺炎や中耳炎など、より酷い二次被害が出ることがあるので今のうち薬飲ませて完全に治しにかかるほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    かかりつけでは抗生剤は滅多に出さないし、前に鼻風邪を引いた時もとりあえず様子見と言われていたので、薬の多さに驚いてしまいました💦
    帰宅後から一度も吐いてないので胃腸の薬はやめておきます。
    上の子が初めて熱を出したのは1歳半くらいだったのでいろいろと不安で😓
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月30日
nana

生後1ヶ月でコロナになりましたが、薬は痰切りシロップのみで熱が38度あれば即入院になると言われました。38度まで熱が出たものの、ミルクもよく飲んで機嫌も変わりないので自宅で様子見でしたよ~!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38度で入院と言われたんですね😓
    うちの子も熱は最高38.5ですが、ミルクは飲めているのでとりあえず様子見かなと思います。
    ただ泣き出すと普段と違う泣き方でギャーとなってしまうので、夜が心配です💦
    気をつけて様子を見たいと思います。
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月30日
りんりん🍑

昨日3ヶ月の娘が8.4ありわたしがコロナのみなし陽性だったので、病院に行き娘もみなし陽性でしたが、小児科の先生が3ヶ月なので出せる薬はないので高熱が出てもミルクやおっぱいが飲めていて元気があるなら様子みていいと言われました。
咳や鼻水などわ無く昨日半日ほど発熱してから下がり以降発熱はありません。

ちなみに自己キットで本日私と娘は陽性でした!
私なら鼻水が酷く辛そうならその薬だけ飲ませてそれ以外は使用しません。特に抗生剤わやめときます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱もすぐ下がったんですね!
    よかったです😊
    鼻水もフガフガ言うんですが、つまってて呼吸がしづらい感じではなくて💦
    ママさんと上のお子さんも陽性とのことですが、熱などはどうですか?
    多分上の子から移ったんだと思うのですが、熱は1日で下がったので本当にコロナだったのかな…と🤔

    • 7月30日
きなこもち

生後1ヶ月でコロナに罹患してしまいました。38.3℃ありましたが薬は鼻風邪用のシロップぐらいしか処方できないとのことでした。哺乳量が減ったり、熱が下がらないようなら入院といわれましたが、自宅療養3日で回復しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月だと処方できる薬もあまりないんですね💦
    うちの子は解熱剤も貰ったんですが、できる限り飲ませない方がと言われました😰
    3日で回復したとはいえ、凄く心配でしたよね😢
    うちの子も早く良くなって欲しいです😢
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 7月30日
  • きなこもち

    きなこもち

    解熱剤、飲ませていいのか迷いますね💦
    うちの子は発熱が1日だけで、子どもの回復力にビックリでした。病院の検査で陽性だったので罹患していたのは間違いありませんが、治癒も早くてよかったです。
    お大事になさってください✨

    • 7月30日
りんりん🍑

赤ちゃんわ鼻が詰まったからといって、口呼吸が難しいみたいなので鼻が詰まっておっぱいやミルクが飲みにくそうとかでないなら大丈夫だと思います!

上の子は2日ほど40度近くありましたが、その後は元気いっぱいです。旦那は39度台が2日ほど続いてます!
無症状の方もおられるので、一日で熱が下がる人もいておかしくないと思いますよ!