![パンダぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母が弟の豊かさを話す中で、自分の状況と比較されているようで不快な気持ちになっています。母のプライドが満たされるのか心配しています。
実母の謎のマウント?どういうつもりなのか分かりません。
去年から私と夫が別居し、実家近くに家を借りて暮らしています。婚姻費用請求して、生活費はもらっているものの、全て貯金に回しており、普段は質素な暮らしをしています。契約社員で、1年後正社員化になる会社で働いています。現在、契約社員で、ボーナスなしで、自分だけの収入だとギリギリです。
そんな中弟が転職成功し、年収アップした話、有給消化して国内でも飛行機を使って旅行に行く話を実母がして来ました。
普段からしょっちゅう旅行に行ってる、車を買う、次は家を買うなど弟夫婦の情報をペラペラ話す母。
私の今の状況はわかってるはずなのに、どういうつもりで話しているのか?マウントとってるのでしょうか?
母自体は金銭的に離婚したくてもできない状況、老後のお金が心配で、しょうちゅうお祝いが重なって困る、老後が心配、節約の話など言っていて。弟の豊かさで、母のプライドが満たされるのでしょうか。
- パンダぽん(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ただ言いたいんだと思います。お母さんもお金に困ってるなら尚更弟はいいよなぁって話がしたいだけかなと思いました。
コメント