
新生児の時からよく寝てくれる子だったお子さんは、大きくなってもよく寝てくれますか??
新生児の時からよく寝てくれる子だったお子さんは、大きくなってもよく寝てくれますか??
- ママ(妊娠18週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
一歳になりましたが、
毎日朝寝、昼寝、夕寝をして
夜もよく寝ますよ🤗

なつ
上の子が新生児の時すごい寝ててなんて親孝行♡(笑)って思ってたのに1歳前から3歳半まで夜泣きありました😂😂

e.
あんまり寝ないかもです…

退会ユーザー
上の子は赤ちゃん時代はよく寝てくれたのに、4歳頃からやたらと早起きになり、どんなときでも五時半〜6時起きです
夜は今でもすんなり寝ることが多いですね

🌈ママ 👨👩👧👦
お昼寝したら全回復するので夜全然寝ないです😂

はじめてのママリ🔰
よく寝ます!
お昼寝1-3時間、夜11時間前後寝ます😴
9-10ヶ月と1才頃に夜泣きがあったので、その頃は夜通し泣いてましたが、それ以外はぐっくりです!

ママリ
2歳ですがよく寝る?というより
きっちり寝ます😊
この子に関しては夜泣きを経験したことがないです。
朝も早いですが 夜はしっかり寝てくれます

はじめてのママリ
寝ますね〜!!
むしろ多分寝るの大好きです!笑
今年6歳になりますが、
19:30には寝て8:00までは起きません😂

ぽん
よく寝てくれます!
夜泣きも3年間で1回だけです💭

ママ
皆さまありがとうございました!💓💓
コメント