※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

臨月に入りましたが、夫が来週と再来週に仕事の飲み会に行くと言ってい…

臨月に入りましたが、夫が来週と再来週に仕事の飲み会に行くと言っています。

立ち会い分娩の同意書には2週間以内に複数名での飲酒は禁止と書かれており、以前夫も読んでいたはずなのに。

同意書どうこうより、こっちは命懸けで出産に臨むし、予定日は飲み会の日程より前にわかってたでしょ、飲み会はまたあるでしょ?どっちが大事?と言いました。

仕事とはいえ、そっちの心配までしなくちゃいけないの?万が一のことがあったら上の子2人はどうするの?と怒りがこみ上げてきました。ちなみに公務員です。言えば理解してもらえるんじゃないの?とも思います。ただでさえ夜勤ありで不安な毎日なのに…

言い過ぎでしょうか?皆さんなら飲み会行きな!と言いますか?

コメント

deleted user

行かせませす(笑)
男の人は言ってもわからないので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに言ってもわからないですよね、あきれます😭

    • 7月29日
Chiriko

ええ加減にしろよってブチギレます!

せめてどっちかの飲み会断れよと思うし、飲み会誘う会社の連中も鬱陶しいですよねー😫
3人目だから余裕だと思っていいのはこちらだけで
テメーは24時間心配してろって思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    上2人とも2週間早く産まれて3人目なのに学習してないの、どんな余裕って思います笑

    • 7月29日