※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳7ヶ月の子供を4泊5日のキャンプに連れていくのはさすがに子供のこと…

1歳7ヶ月の子供を4泊5日のキャンプに連れていくのはさすがに子供のこと考えて無さすぎでしょうか。
私が子供の頃からキャンプに連れて行ってもらっていて、子供が少し大きくなったら一緒に行きたいと思っていたのですが、さすがに4泊5日はキツイかなと思っています。
実際何泊とかなら大丈夫だと思いますか?
連れていったことある方どうだったか教えて頂きたいです。
ちなみにシャワーはあります。

気になるのは虫刺されとかご飯とかです。。。
私の息抜きでしかないものに子供を巻き込むのは良くないですよね。

コメント

ままり

確かに4泊5日はキツイ気がします。

私なら、1泊かなと思います。どうしてもなら2泊できるかも?という感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね。
    意見ありがとうございます!

    • 3時間前
はじめてのママリ

1歳児連れての4泊5日のキャンプが息抜きになるのすごいです😳😳😳😳
コテージですか?テント張る感じですか?
熱中症とか虫とか安全性に気をつければ大丈夫じゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生活が義実家なので、そこからとにかく離れることが今の息抜きで、、、、😢
    テントです!
    意見ありがとうございます!

    • 3時間前
あめ🍬

大人がキャンプ慣れしていて勝手が分かっているなら、暑さとご飯とオムツが何とかなればいけそうな気もします!でも4泊って長そうな気もするのでもうちょい短めだと良いかも?キャンプって良いですよね〜🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意見ありがとうございます!
    もう少し考えてみます

    • 3時間前