
9ヶ月の娘が上の子にのっかられたのですが、それ以降寝返りをせず自分で…
9ヶ月の娘が上の子にのっかられたのですが、それ以降寝返りをせず自分で動くことがなくなってしまいました…。似たような経験のある方いますか?
朝9時頃、私がゴロゴロしており、その上に娘がよじ登ってきました。その後、2歳の息子が娘の上にのり、痛かったのか娘が泣いてました。正直、よくあることなのですが気にしてませんでしたが、10分経っても寝返りを打つことなく、その場であおむけのまま泣いていました。おかしいなと思い、抱き上げると泣き止みます。
また、置くと泣きます。いつもは寝返りしてズリバイで色んなところにはっていくのですがそれもなく…。
かかりつけの小児科の先生に電話し、総合病院か外科の先生に見てもらったほうが良いとのことでした。総合病院は電話が繋がらなかったため、近所の整形外科に行き、見てもらいましたが異常なし。何かあれば明日来てください、とのことでした。家に帰り、6時間経っても変わらぬ娘の様子におかしいと思い、再び整形外科に電話したものの、明日まで様子見との返事でした。
不安が拭えなかったため、総合病院に電話し、専門の先生がいるときにかかる予定になっております。
同じような方いましたか?
土曜日にこのような状態になってしまったので月曜日まで様子見です。ご飯も食べれるし割りと元気なのですがあんなに活発に動き回っていたのに…と思うと心配で。
- ほたるいし(1歳1ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント