※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶🐨🐘‎🐕🐯
ココロ・悩み

産後うつではないとは思います…過去に鬱経験者です😭最近は洗濯物畳んで…

産後うつではないとは思います…
過去に鬱経験者です😭
最近は洗濯物畳んでるだけで涙が出たり
普段なら死ぬのが怖くて怖くて
たまらなく寝たら死ぬかも
なんて不安に襲われるのですが
ここ最近は死にたくて死にたくて
たまりません。
息抜きできたらいいんですができず
ずっと糸が張ってる感じが
続いてます。
きっと色々な積み重ねなので
原因はこれ!ってハッキリ
わかりませんが
自分の性格が1番の原因ではあると思います💦
なるようになる!が思えない性格
あと決めたことは決めた時間、曜日に
できないとストレスになります😭
場面で動くのがすごく苦手とゆうか
めんどくさくて…
なので計画的じゃないと嫌で…
すごく神経質で子育てに関しても慎重派。
旦那は逆で無神経で自分が1番!
子育てはしないくせに教育に関しては
口出ししてくる。
なるようになる考えのタイプ。
真逆なので合わないとこはとことん合わず
分かり合えないことのほうが多い。
心療内科に行くのか精神科に行くのか
行ったほうがいいレベルなのか
どうかわからず…
旦那に相談しても行ったところでやろ?
まず自分の性格変えたほうがいいで!
と言われるのがわかってるので
相談はできず。
はぁ。自分が嫌になる。
母親になっても自分の時間はほしいし
自分に使えるお金だってほしい。
子どもができたことによって
周りから誘われへんかったり
誘いにくかったりする。
もし予定立てても子どもが熱とか
子どもも連れていかなあかん
とか。
単体で動けることってほとんどない。
買い物1つもそう。
それが当たり前と思われてるから
尚更言えへん。
美容室に行くことも難しくなり
病院1つも行けへん。
なんで父親って母親の大変
わかろうとしてくれず
当たり前って思うんかな。
って毎回思う

すいません💦
ただのボヤキです😭

コメント