※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままっちょりーに
お金・保険

住宅ローンの返済計画について相談です。団信と医療保険の選択に悩んでいます。金利や将来の病気に備えてどうするか、皆さんの意見を聞きたいです。

ローン返済についてみなさんの計画は?

住宅ローンで団信はいったけど、
3代疾病とかだと金利上がって高くなるから普通のに入っちゃった…

しかも旦那が75歳くらいまで払わなきゃだから、
いつか病気になるとして、毎月ローン払いながら食費って考えたらいつか払えなくなりそう…

だったら金利高いけど3代疾病のに入るべきか?
入らずに医療保険にしっかりはいりつつ多少貯金していくか?

みんなどうなんだろ…

みなさん教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の祖母は今72、祖父は77ですが、繰上げ返済の目処が立たない限り75までのローンは絶対に嫌ですね😂今でさえ金利で躊躇するくらいなら、、って感じですが貯金はそれなりにあるのでしょうか??
家系にもよると思いますが三大疾病はあった方がいいかもしれませんね!

はじめてのママリ🔰

うちも3大付けると金利上がっちゃうのでそのまま入って1.02…

高くて、今、借り換えの真っ只中です。

0.298で、3大払込免除付けられてます😊

色々シミュレーションしてみるといいと思いますよ😊

deleted user

うちも普通の団信のみです!

0.3%プラスで特約付けられる銀行だったんですが、
付けなかったので健康で居てもらうしかないです😂!

もう選んでしまった事なので、我が家は万が一に備える為に保険料プラスで支払うよりも確実に返済額を抑えて貯金をしっかりと備える方法を選んだと自分の中では納得してます😊

はじめてのママリ🔰

あえて一般団信のみで、繰上げ返済する気ないです😊
今38で35年なので73歳までの借入ですが全く問題ないです😌
ローン払いながらも貯蓄に回すことができるなら全く心配ないと思いますよ😉