※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miomama𖤐´-
子育て・グッズ

手足口病にかかり、症状が出ています。治るまでの経過を知りたいとのことです。

娘の手足口病がうつって手足口病にかかりました😭

まず1日目足の倦怠感、寒気からはじまり、熱が39度まであがりました。
2日目は38度まで熱が下がる
3日目は熱は37度まで下がるが咽頭痛の症状
4日目、足の裏に大量の発疹。痛すぎて歩くのが困難。咽頭痛もつづく。
5日目、手にも発疹。足の発疹、口の中の口内炎と発疹も増える。咽頭痛悪化
の状態なんですけど、手足口病になった方、いつぐらいで治りました??😭

コメント

はじめてのママリ

私は熱は2日後に下がり、発疹や口内炎1週間くらい?
だったと思います💦

ですが2ヶ月後に後遺症で手足の爪が計9本剥がれました…

  • Miomama𖤐´-

    Miomama𖤐´-

    1週間もかかったんですか💦ほんと辛かったですね😭

    爪9本……😱衝撃💥

    • 7月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有難いことに口内炎はほぼ痛くなくて、発疹も気にならないくらいで私的には全然平気だったんです😅

    爪が剥がれるのだけは覚悟しておいた方がいいと思いますよ…
    知り合いの保育士さんも手の爪全部剥がれたそうです…

    それも一気にじゃなく根元からとか爪の途中からだんだん浮いてきて剥がれたりするので最後とか爪が先っぽほんの1ミリとか引っ付いてる状態とかで😱
    2ヶ月くらいずっと絆創膏貼ってましたし、手洗いの頻度高すぎて絆創膏はすぐに臭くなるし、指はふやけるし、もう最悪でした😭

    • 7月28日
  • Miomama𖤐´-

    Miomama𖤐´-

    そうなんですね、今1番ひどい症状は咽頭痛です💦

    手の爪全部はヤバすぎるー😱
    手はまだそこまで、ぶつぶつの被害が少ないんで、これからなんですかね〜😭
    怖すぎる〜:(´◦ω◦`):
    絆創膏もすぐ剥がれるし、イライラしそう、、、

    • 7月29日