
不育症治療でステロイド処方に不安。流産経験あり。治療の経験を聞きたい。
不育症の治療について質問です。
タイミング法で二人目妊活中です。(一人目は自然妊娠で出産できました。)
3回連続で妊娠できるも、化学流産2回・初期流産1回したため希望して不育症の採血をしました。
まだ結果が全て揃っていませんが、現時点で第Ⅻ因子が61でグレーゾーン・NK細胞が47で基準値越えのためアスピリンとプレドニンを処方されることになりました。
ステロイドの副作用が不安でプレドニンを飲むことに抵抗があります。
流産の原因の可能性となるものが見つかったことは有り難いのですが、また流産したらと考えると妊娠するのが怖いです、、。
治療のご経験のある方のお話を聞かせて頂けますと幸いです。
- なん(生後11ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不育のためではないですが、不妊治療でプレドニンを飲んでいたことがあります💊
量がわからないですが、おそらくあまり高容量は使わないかなと思うので、5mgとかではないですかね?(私が飲んでいた時は5mgでした)
5mgなら全く副作用や太ったりといったことはなかったですよ。
なん
コメントくださり、ありがとうございます🙇♀️
まだ処方してもらってないので分かりませんが、ネット情報だとおそらく5mgかなと思っています。
実際に使用されていた方のお話を伺えて心強いです!
ありがとうございました🙇♀️