※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ初心者🔰
産婦人科・小児科

下痢が続く場合は月曜に受診しましょうか?様子見るべきでしょうか?整腸剤で即治るわけではないとの情報も。どうしますか?

#4ヶ月 #下痢 #受診するべき? #様子見?

昨日から下痢をするようになりました。いつもは茶色や緑色の泥状便ですが、黄色の水下痢に固まりの便が混じるようになりました。下痢というと、皆さん回数が増えたりしているのですが、うちは1日1回で回数に変化ありません。熱はなく、ミルクも良く飲み、機嫌もいいです。
下痢が続くようであれば、月曜くらいに受診するべきでしょうか?
このまま下痢以外の体調変化が無ければ様子見するべきでしょうか?
ママリで検索すると、受診しても整腸剤をもらうだけですぐに治るようではないみたいでして…
皆さんならどうされますか?orどうされましたか?

コメント

ちちぷぷ

そうですねー風邪などの下痢なら回数増えるかなとおもいます。
そうでないなら体内環境が変わったり、軽い風邪だったりするかもしれないですね。
4ヶ月と小さいですし、受診してもいいと思います。(安心できますよね)
第二子以降だと他の忙しさに追われてスルーされてしまう件かなと思いました笑
たしかに、整腸剤だけ出て様子見になるかとは思います!
わたしは他の症状なければ様子見ます!

  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    回答見て安心しました!😊
    様子見て、私が不安(笑)であれば月曜受診したいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 7月29日
  • ママリ初心者🔰

    ママリ初心者🔰

    おかげさまで月曜には普通の便に戻りました😊初めての赤ちゃんなので気にしすぎだったようです。笑
    たくさん子育てされてるお母さんたちの判断力が早く欲しいです!😆
    改めて、ありがとうございました!

    • 8月4日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    良かったですね😊
    気にしますよね、まだ4ヶ月だし〜!!

    • 8月4日