![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠23週目で子宮頸管長21mmで切迫早産のため自宅安静中。トイレや入浴の制限について相談。
23w初マタです🌱
子宮頸管長21mmで切迫早産、自宅安静と言われました💧リトドリン服用して、1週間後に再検査です。
それ以前からも頚管長が短めなので自宅安静でと言われずっと安静にしていたのですが短くなるばかり、、
自宅安静の方、どの程度の自宅安静で過ごしてますか?
私はトイレが1階なのでトイレの度に下に降りないと行けないのですがそれもダメだなーとは思いつつ、下には部屋が無いので仕方ない状況です。自宅安静時の入浴はどうしてますか?入院の時みたいに何日かに1回とかの方がいいんでしょうか?
- m.
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トイレ、ご飯、お風呂以外は横になってました。
私も安静にしててもどんどん短くなって1週間後には結局入院になってました🥲
家にいるだけなら汗もかかないと思うしお風呂も2日に一回とか3日に一回とかにしてもいいかもしれないですね!
トイレ一回なのだいぶキツいですね。
m.
やっぱり安静にしてても短くなるんですよね😢
私もこれでもかってくらい毎日天井とのにらめっこなのに、これ以上安静ってどーしろと??ってなります🥺🫧
入院だけは避けたいんですけど難しいですね、、
はじめてのママリ🔰
安静にしてれば大丈夫な人もたくさんいるかと思います!
短くなってく人は子宮頸管無力症なんだと思います!
私はそう診断されました🥲
ほんとそれですよね🥲
今入院となるとかなり長いのでキツいですね😭
どうか短くなってませんように。
m.
子宮頚管無力症ですか🥺
リトドリン飲んでるのに張ってる気がして、、
私もそれかもしれないですね😢
ありがとうございます🥺✨
短くならないように祈るばかりです🙏